完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

油のカロリーカット

2018.06.18

 

 

皆様こんにちは★

松山漢方相談薬局スタッフの美憂です(^▽^)/

 

 

前回に引き続き、油のお話をします!

油と言えば、揚げ物や天ぷらを想像すると思いますが

カロリーはどうしても高くなってしまいますよね。

 

今日は揚げ物のそれぞれの油の吸収率や

カロリーカットのちょっとしたコツをお伝えしたいと

思います(o^―^o)

 

 

まず、揚げ物の油の吸収率を料理別で。

 

・素揚げ 5%前後

・唐揚げ 7%前後

・フライ 10~15%

・天ぷら 15%~25%

 

となっています。

ダイエット中は天ぷらよりもフライ、

フライよりも唐揚げをチョイスすると

良いでしょう!!

 

そして、本当にたまににすることが

重要になってきます。

 

揚げ物やドレッシングからとる食用油の量は

1日に大さじ2杯までです。

 

・とんかつ 大さじ1強

・鶏の唐揚げ 大さじ1弱

・鶏の照り焼き 小さじ1弱

 

となっています。

揚げ物を食べるその日の食事は

他の油物は避けるようにしましょう。

 

例えば生野菜を食べるときはドレッシングではなくて

ポン酢などを使うようにすると良いと思います。

油の量を少しでも調節しましょう。

 

 

いくら低カロリーの鶏肉でも

同じ食材を使っても蒸す、焼く、揚げる、煮るなど

調理方法が違うと

カロリーも変わってきます。

 

鶏モモ肉80gでいうと↓

 

蒸す(蒸し鶏) 約110㎉

焼く(チキンソテー) 約185㎉

揚げる(チキンカツ) 約295㎉

 

やはり、揚げ物は油を吸収しているので

高カロリーになってしまいますね・・

 

 

→調理する時のコツ

 

★焼く、炒める

・焦げ付きにくい「フッ素樹脂加工などのフライパン」を

使って調理のに使う油を減らす。

 

・肉などを焼いたときに出る余分な油は

折りたたんだキッチンペーパーに吸収させて

取り除く。

 

 

★煮る

・煮物などは浮き上がってきたアクと一緒に

油を取り除く。アクと油を一緒に吸収するシートを

使うと簡単に取り除ける。

 

・豚の角煮やポトフなどの場合は油が多いので

途中で新しいシートに取りかえる。

 

 

★揚げる

・衣を薄くしたり、細かくしたパン粉を使って

衣が吸う油の量を減らす。

 

・揚げ終わったらクッキングペーパーの上に乗せ

しっかりと油切りをする。

 

 

ちょっとした工夫でカロリーカットはできます。

出来ることからどんどんやっていきましょう!

 

 

松山漢方相談薬局ではダイエットカウンセリングを

行っています。

ダイエットしてもなかなか痩せられない方、

頑張って痩せたのにリバウンドしてお悩みの方など、

お気軽にご相談下さい。

 

ご予約はお電話にて受け付けております。

 

 

KANPORO 松山漢方相談薬局

TEL 045-718-6801

10:00~20:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (35)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)