完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

ダイエット中でもOK?キムチ鍋の栄養、カロリー、レシピ♪

2019.12.26

 

 

皆様こんにちは(^▽^)/♪

鶴見店スタッフの美憂です★

 

寒い日が続きますが皆さん風邪は引いていませんか?

そんな寒い中、鍋を食べる機会が増えている人が

多いのではないでしょうか?

どの鍋も食材を切って入れて煮込むだけなので

忙しくても手軽に作れるところも良いですよね♪

 

鍋の種類にも色々ありますが今回は

男女ともに人気の「キムチ鍋」について

ダイエットに何が良いのか、どんな具材が合うのか

ご紹介したいと思います!

 

 

目次

 

~。*・~。*・~。*・~。*・~。*・~。*・~。*・~。

 

  • 1、キムチ鍋のカロリー
  • 2、キムチ鍋の栄養&ダイエットの効果
  • 3、オススメのキムチ鍋レシピ①ヘルシーキムチ鍋
  • 4、オススメのキムチ鍋レシピ②野菜たっぷり肉なしキムチ鍋
  • 5、オススメのキムチ鍋レシピ③コチュジャンで作るキムチ鍋
  • 6、鍋で太ってしまうのはなぜ?
  • 7、鍋をカロリーダウンする方法

~。*・~。*・~。*・~。*・~。*・~。*・~。*・~。

 

1、キムチ鍋のカロリー

 

キムチ鍋のカロリーってどれくらいなのか

皆さんはご存知でしょうか?

あまり考えたこともないという人もいると思います。

具材もご家庭によって多少違いはあると思いますが

キムチ鍋によく使われている食材だとこんな感じになります↓

 

キムチ鍋 一人前(約570kcal)内訳

・豚バラ肉 80g 309㌍

・木綿豆腐 100g 72㌍

・白菜 100g 14㌍

・長ネギ 50g 14㌍

・ニラ 30g 6㌍

・キムチ鍋の素 205ml 62㌍

 

多いか少ないかは人それぞれあると思いますが

これにご飯や〆のラーメンなどを食べる場合だと

意外と高カロリーになりがちと言えるかもしれません。

こってりしたイメージはありますが

鍋の素自体はそんなにカロリーは高くなく

野菜類のカロリーも低いことから

大半はお肉であることが分かると思います。

 

2、キムチ鍋の栄養とダイエットの効果

 

キムチ鍋ってどんな栄養があって

何がダイエットに良いのでしょうか?

成分や食材別に見ていきましょう(^▽^)/

 

①カプサイシン

キムチのダイエット効果で一番大きいのは

カプサイシンが含まれているということです。

キムチをたくさん食べると体が温まることがあると思いますが

これはカプサイシンが含まれているためです。

 

カプサイシンには脂肪燃焼を促進する働きがあります。

そして、体を温めることで代謝が高くなりますので

ダイエット効果が期待できます。

 

②乳酸菌

キムチには乳酸菌が含まれています。

乳酸菌には腸の調子を整える働きがありますが

腸の調子が良くなると痩せやすくなります。

 

熱を加えると乳酸菌が死んでしまうと言われていましたが

最近では乳酸菌は死んで腸に届いても

生きて腸に届いても善玉菌のエサになるだけなので

効果は同じだということが分かっています♪

 

③にんにく

キムチにはにんにくが含まれていますが

にんにくにもダイエット効果があります。

にんにくのにおい成分をアリシンと言います。

アリシンは殺菌効果や抗酸化作用、

がん予防にも効果にも効果がある優れた成分ですが

ダイエットにも効果があります。

アリシンはタンパク質と一緒に摂取すると

男性ホルモンであるテストステロンを増やします。

男性ホルモンとは言いますが女性にも分泌され、

筋肉を増やす効果があります。

筋肉が増えると代謝がアップして太りにくい体質になります。

 

さらにアリシンは加熱すると成分が変化します。

変化したアリシンは毛細血管を拡張してくれます。

このホルモンは余分なエネルギーを燃焼する

「褐色脂肪細胞」を活発にします。

つまり、食べ過ぎたカロリーを消費してくれるので

太りにくくなるという訳です!

このため、にんにくもダイエットに役立つことができます。

 

3、オススメのキムチ鍋レシピ①ヘルシーキムチ鍋

 

ここからはオススメのキムチ鍋のレシピを

いくつかご紹介していきます(^▽^)/

寒い冬、気になったレシピがあったら作ってみてください♪

 

材料(2人前)

・豚肉薄切り 200g

・ニラ 1束

・菊芋 4~5個

・ニンジン 1本

・ごぼう 半本

・しめじ 1株

・糸こんにゃく 1袋

・木綿豆腐 半丁

・キムチ鍋つゆ 2人前

 

ニラをざく切りにして、菊芋はよく洗って一口大に切る。

 ニンジンは薄切り、ごぼうはよく洗ってそぎ切り、

 糸こんにゃくは食べやすい大きさに切る。

 

鍋につゆを入れて、ごぼう、菊芋、にんじん、糸こんにゃく、

 しめじを入れて中火で蓋をしてから

 柔らかくなるまで煮る。

 

豚肉、豆腐、ニラを入れて蓋をしないで煮て完成!

 

4、オススメのキムチ鍋レシピ②野菜たっぷり肉なしキムチ鍋

 

お肉が苦手という人もいますよね。

もしくは前日に食べ過ぎてしまった人には

野菜たっぷりの肉なしキムチ鍋がオススメです。

早速作り方を見ていきましょう★

 

材料(3~4人前)

・キムチ 200g

*もやし 1袋

*長ネギ 1本

*ニラ 2分の1束

*椎茸 5~6個

・ごま油 大さじ1

・水 450cc

・顆粒だし 小さじ1

・味噌 大さじ1

・はんぺん 1枚

 

長ネギ、椎茸、ニラ、はんぺんを食べやすいサイズに切る。

 

鍋にごま油を入れて中火で*の野菜を炒める。

 

キムチを加えてしんなりするまで炒める。

 

水を入れて沸騰してきたら顆粒だしを入れる。

 

火を止めて味噌を入れ味を整え、最後にはんぺんを入れて

 蓋をする。

 

★このレシピのポイントははんぺんを後半に入れることです。

 予熱で十分火が通ります。

 味噌の量はお好みで大丈夫です♪

 豆腐を入れても美味しいですよ♪

 物足りない時は、意外ですがツナ缶を入れると旨味UPします!

 

5、オススメのキムチ鍋レシピ③コチュジャンで作るキムチ鍋

 

材料(4人前)

・豚肉 300g

・白菜 4分の1

・ネギ 2本

・豆腐 2丁

・しめじ 1袋

・もやし 1袋

・キムチ 適量

・ニラ 1本

・ごま油 大さじ1

・生姜、にんにく 各1片

・ネギの青い部分 1本

・味噌、コチュジャン 各大さじ1

・つゆの素 適量

 

土鍋にみじん切りにしたにんにく、生姜、ネギの青い部分を

 加えて香りが出るまで炒める。

 さらにキムチを加えて炒める。

 

味噌、コチュジャン、つゆの素醤油、酢(分量外お好みで)

 水を7分目くらいまで加えます。

 味はつゆの素、酢を加減して決めます。

 

ニラを除く具材を加え蓋をして蒸気が出るまで

 煮ます。最後にニラを加えて完成です☆

 

★このレシピのポイントはキムチは新しいものより

 日にちが経って酸味が出たものの方が鍋向きです。

 酸味が足りない時は酢で味を整えてください♪

 

6、ダイエットに良いはずの鍋で太るのはなぜ?

 

鍋は食べ方次第で痩せやすくも太りやすくもなるものです。

鍋を食べて太ってしまうという理由には

いくつか落とし穴があるのです。

鍋で太る人がやりがちなことを見ていきましょう。

 

・食べた量を明確に把握できない

鍋は複数人の食材が一つの鍋に入っていたり

何度も取り分けて食べたりするので

実際どのくらい食べたか、量が把握しづらくなります。

1食分の目安として肉や魚介類なら片方の手のひら1つ分、

野菜は加熱した状態で手のひらに乗る程度です。

しかし、鍋にすることで食べた量がわからないこと、

このくらいでセーブしておこうという意識も薄れてしまい

飲み過ぎや食べ過ぎの原因になりやすいです。

 

取り分ける際に量を確認する、出されるがまま食べないようにする。

など、工夫ができると良いですね♪

最近では一人鍋ができるようなセットも売られているので

一人前の量を事前に確認してみるのもオススメです(^▽^)/

 

・鍋のシメをガッツリ食べている

鍋といえば、美味しいのがシメですよね。

具材の旨味がたっぷり染み込んだご飯や麺、

このシメが食べたくて鍋を楽しみにしている人も

多いのではないでしょうか?

ですが、シメは主食となるご飯や麺が主体。

食べ過ぎてしまえばせっかくのヘルシーな鍋を選んでも

台無しになってしまいます。

ですがせっかくみんなで囲む鍋。

どうしても食べたい場合はゆっくり噛んで食べて

おかわりはしないなど食べ過ぎにならないようにしたいですね。

特に21時以降に食べる場合は食べたものが脂肪に変わりやすい

時間帯になるので気を付けましょう。

もし、お店ではなく自宅で食べる場合には

シメを翌朝の楽しみに取っておくのも良い方法です☆

 

鍋で太ってしまうという人はこのどちらかが

原因になっているケースがほとんどだと思います。

 

7、鍋をカロリーダウンする方法

 

自宅で鍋を食べる場合は特に工夫するチャンスです★

美味しくてよりヘルシーなお鍋になるようにしていきましょう♪

 

・お肉は脂が少ないものを選ぶ

さし(脂)の入ったお肉やバラ肉ではなく

赤身の多い部位を使うと脂質をカットできます。

キムチ鍋なら豚肉を使う人がほとんどだと思いますが

豚肉だとバラ肉よりもロースの方がオススメです!

しかし、赤身の多いお肉はかたくなりやすいので

煮込まずに食べる時に加えるというのが

美味しく食べるポイントです。

脂が少なくても肉と魚介類を合わせても相性は良いですし

きのこなどの旨味をプラスしたりすると

深い味わいが生まれてとても満足できますよ♪

 

・低カロリー食材をプラス

鍋に使われる野菜は低カロリーの代表のようなものばかりですが

ボリュームや満足感を高めるには、

白身魚、貝類、こんにゃく、しらたき、豆腐、きのこ、海藻類

といった低カロリー食材も活用しましょう。

夜遅くなった時や、夜食、ダイエット中だけど

もう少し食べたいときにはこれらの食材から選ぶと

ダイエットだけではなく体に優しい鍋になります。

 

 

いかがでしたか?

冬なので鍋を食べる機会が増えてくると思います。

特にキムチ鍋は幅広く人気の鍋なので

食べる人も多いのではないでしょうか?

鍋に限らず、カロリーや栄養の知識を身につけることや

工夫をすることは決して無駄ではありません。

楽しみながら鍋パーティーしましょう♪♪

 

★KANPORO 松山漢方相談薬局★

鶴見店045-718-6801

横浜桜木町店045-341-4823

10:00~20:00

 

 

 

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (11)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)