完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

食べるのを我慢している人は食べ順ダイエット♪

2019.06.10

 

 

皆様こんにちは(^▽^)/♪

スタッフの美憂です★

 

 

先日のご相談でのこと―

「ダイエットしたいけど家族の分のご飯を

作らないといけなくて結局一緒に食べてしまう!」

という内容でした。

 

一人ひとり生活環境が違うと思うので

「家族がいてどうしても一緒になって食べてしまう。」

という方もいれば

「一人暮らしだけど帰り道にお菓子をつい買ってしまって

手元にあれば食べきってしまう。」

という方もいます。

 

生活環境はそれぞれ違くても

結局自分の身体を変えられるのは自分しかいません!

自分自身でコントロールをするしかないのです。

 

冒頭でお話した

「家族がいて邪魔されてつい一緒に食べてしまう」

という状況の場合は

受け入れて一緒に食事をして良いでしょう。

 

そもそも「邪魔される」という感覚の時点で

ダイエットする本人はストレスになっているのです。

ストレスを抱えすぎるのはダイエットにも良くないです。

 

そこで意識してほしいことは

「食べる順番」です!

いわゆる「食べ順ダイエット」というものです。

知っている人も多いと思いますが

あまり意識していない人もいるのではないでしょうか?

 

食べ順ダイエットの大きなメリットとしてあるのが

食事制限がないというところです。

 

ダイエットというと即効性を求める人が多いですが

その即効性があればあるほど

食事を抜いたり、決まったもののみを食べたりと

ストレスがかかったダイエットになってしまいます。

そのストレスはどんどん大きくなり

やがて限界を迎えて元の食事に戻したら

すぐにリバウンドしてしまった。

という状態に陥る人がほとんどです。

 

食べ順を変えるダイエットは

もちろん一人暮らしの方にも是非やってほしい方法なのですが

特に家族がいて我慢するのが辛いという方には

ぴったりの方法です。

 

いつも野菜や食物繊維、タンパク質、炭水化物を

食事に取り入れている人は

食べる順番を変えるだけでOKです。

即効性のあるものではありませんが

習慣的に行うことで痩せやすい身体を作ることができます。

 

家族に作ってもらっているけど野菜がないという方は

足りないものだけ自分で用意するようにしましょう。

 

 

食べる順番は以下の通りです!

 

①味噌汁などの汁物系

最初は水分の多い汁物から手をつけましょう。

水分はお腹にたまるので満腹感を感じやすいです。

②食物繊維

主にサラダやお浸し、煮物などのことです。

食事の前半に食べることで血糖値の急上昇を抑えてくれます。

よって脂肪の吸収も抑えることができます。

野菜や海藻類はミネラルやビタミンも含まれているので

美肌効果も期待できます。

③タンパク質類

食事のメインであることの多い肉や魚のことです。

タンパク質も筋肉や血液を作る重要な役割があるので

このタイミングで食べるようにしましょう。

④炭水化物

最後にご飯や麺類などの炭水化物を食べます。

主食である炭水化物を最後に食べることが

食べ順ダイエットでの最大のポイントです。

 

 

いくら制限がないからといって食べ過ぎは禁物です!!!

特に白米などの炭水化物の食べ過ぎには

気を付けてください。

炭水化物を食べ過ぎると余ったエネルギーが

脂肪に変わってしまいます。

 

また、この方法は一気に一つひとつ完食しなくても

大丈夫です。

それぞれ半分ほど手をつければ

あとは自由に食べて良いダイエット法です。

最初の食べ順を変えてみてください。

よく噛むことも忘れずに!(^^)!

 

特に主婦の方に多いお悩みだと思いますが

食事を食べないで我慢するというのは

精神的にも身体的にも辛いことですし

我慢した分栄養が足りなくなるので

次に食べたものが吸収されやすくなってしまいます。

 

食べる時はしっかり食べておく方が良いです。

我慢ができない人は食べないのではなく

食べる順番を変えてみてください♪

 

 

では、また更新します(^▽^)/

 

KANPORO 松山漢方相談薬局

鶴見店045-718-6801

横浜桜木町店045-341-4823

10:00~20:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (34)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)