完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

炭水化物の種類によって脂肪の付きやすさが違う?

2017.01.21

こんにちは( ̄▽ ̄) 松山漢方相談薬局スタッフ茉佑香です。   炭水化物には大きく分けて複合炭水化物と単一炭水化物の2種類に分けられます。   複合炭水化物とはご飯・ハン・麺類・イモ類などの食材です。 単一炭水化物とはケーキ・お菓子・果物などに含まれる糖類のことを言います。   複合炭水化物は体内にゆっくり吸収され、エネルギーとして使われます。使われなかったエネルギーはグリコーゲンに蓄積され筋肉運動として使われます。   一方、単一炭水化物は体内に一気に吸収されるため、運動など身体を動かして消費しないと脂肪になりやすく太りやすくなってしまいます。   複合炭水化物と単一炭水化物は同じ炭水化物でも吸収率が違うので、糖質を含む単一炭水化物の方が太りやすくなります。   炭水化物を摂取することで体内でブドウ糖に分解され、エネルギー源になります。 使われなかったエネルギー源は全て中性脂肪に変わってしまい、体内に蓄積されて太る原因の1つと言われています。   確かに炭水化物の摂りすぎは太ってしまう原因ですが、炭水化物を全く摂らないと普通の食事に戻した時にリバウンドしやすい身体になってしまいます。 炭水化物も大切な栄養素の1つになるのでしっかりと摂るようにしてください。   松山漢方相談薬局ではダイエットカウンセリングを行っているので、何か食生活で困っていることがあれば一緒に食生活を見直しながら二度とリバウンドのない食生活や生活習慣を身につけていきましょう。      他にもめまい、耳鳴り、難聴、肩凝り、腰痛、腹痛、頭痛、関節痛、インフルエンザ、風邪、喘息、口内炎、鼻炎、不眠症、心身症、ガン予防、白内障、緑内障、ストレス、目の疲れ、不妊症、生理痛、月経不順、血色不良、冷え性、術後の体力低下、免疫力、食欲不振などの症状でお困りの方はお電話でご予約ください。

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (25)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)