完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

デトックスで身体を綺麗に!!痩せやすい体質を手に入れる方法

2024.07.23

こんにちは(о´∀`о)

 

みなさんも『デトックス』という言葉を何度も聞いたことがあるかと思います。

デトックスをすることでダイエットだけでなく、健康面でもたくさんのメリットが

あります。

今日はデトックスの方法や効果などについて詳しく載せていきたいと思います。

 

〜目次〜

 

  • デトックスとは?
  • デトックスの効果
  • デトックスを行う時の注意点とは?
  • デトックスの方法
  • 食べ物でもデトックスは出来る
  • まとめ

 

デトックスとは?

 

デトックスと良く耳にしますが、デトックスとはなんでしょうか?

デトックスとは身体の中に溜まっている毒素や有害物質・老廃物を身体の外へと

排出することです。

 

身体の外へと排出する方法は

・排便  75%

・排尿  20%

・汗   3%

・毛髪  1%

・爪   1%

と言われ、主に便から排出されます。

 

また、デトックスを行うには食べ物や飲み物はもちろん、運動などで汗をかくこと

でもデトックス効果が期待出来るのです。

 

 

デトックスの効果

 

デトックスを行うことで身体にはどんな効果が期待出来るのでしょうか?

 

・ダイエット効果

・むくみ改善

・冷え改善

・疲労回復の促進

・肩こり改善

・ストレス軽減

・免疫力の向上

・便秘改善

・美肌効果

などダイエットだけでなく健康面・美容面でもたくさんのメリットがあります。

 

デトックスを行って、血流やリンパの流れを良くすることでたくさんの効果が

得られると言われています。

 

 

デトックスを行う時の注意点とは?

 

デトックスを行うことでたくさんの効果があるのは知ってもらえたかと

思いますが、デトックスを行う時の注意点についても載せていきます。

 

① 水分の摂りすぎ

 

水分をたくさん摂ることはデトックスに繋がるとも言われていますが、

水分の摂りすぎはダイエットが効率よく行えなくなってしまったり、

体調不良の原因にもなってしまいます。

運動をして汗をかくことで身体の水分は外へと排出されますが、水分を

摂っても運動をしないとただ水分が身体に蓄積されてしまいます。

 

基本的には喉が渇いたらお水を飲むようにし、無理に何リットルも飲む必要は

ありません。

夏は熱中症の恐れもあるため、こまめに水分補給をするようにしてください。

 

② 運動のしすぎ

 

汗をかいてデトックスを行うことも大切ですが、無理に運動を行うこと

によって膝の怪我のリスクなども高くなってしまいます。

他にも、

・疲れやすくなる

・動悸

・めまい

・睡眠の質の低下

・免疫力の低下

・集中力の低下

などの症状のリスクも高くなってしまうため、いくら汗をたくさんかいて

デトックスしたいからと、運動のやりすぎには注意してください。

 

 

デトックスの方法

 

デトックスの方法とはどんな方法があるのでしょうか?

 

① バランスの良い食事

 

ダイエット・健康面・美容面どこを考えても一番大切なことは

『バランスの良い食事』です。

基本的には和食を意識した食事にすることでバランスは良くなるかと

思います。

 

② 食べ物や飲み物

 

まずはデトックス効果のある食材を摂ることです。

★ 食物繊維が豊富な食べ物

食物繊維には『不溶性食物繊維・水溶性食物繊維』の二種類があり、

不溶性食物繊維・・・便の量を増やして排便をスムーズにする

水溶性食物繊維・・・余分なコレステロールや有害物質の吸着や排泄を促進

など、それぞれ働きが異なります。

便がしっかりと排泄されることによってデトックス効果が期待出来ます。

 

☆ 腸内環境を整える食材

腸内環境を整えることで、便秘や下痢などの改善に繋がったり、

痩せやすい体質を作る手助けをする食材となります。

また、免疫力も高める効果もあるとされているためメリットばかりです。

 

★ 飲み物

 

デトックス効果のある飲み物とは?

・緑茶

・ルイボスティー

・プーアール茶

・レモングラスティー

・ごぼう茶

・黒豆茶

・どくだみ茶

などのいろいろなお茶があります。

上記の飲み物だと緑茶やルイボスティーが飲みやすく、手に入りやすいお茶に

なるかと思います。

 

③ 運動・汗をかく

 

★ 入浴

湯船でしっかりと身体の芯まで温めて汗をかくことでデトックス効果が

期待出来ると言われています。

また、冷えの改善や血流・リンパの流れが良くなることで痩せやすい体質も

作りやすくするため、ダイエット効果もあるのです。

 

☆ 適度な運動

有酸素運動や筋トレ(筋力トレーニング)を行うこと。

運動を行うことで代謝の向上や老廃物を排出しやすいような体質を作ります。

激しくキツい運動をしてほしいというわけではなく、日常生活に取り入れても

負担が少ないような運動でも構いません。

 

 

食べ物でもデトックス出来る

 

もっと食べ物できっちりとデトックスを行いたいなど、食べ物でデトックスを

行うことに関して載せていきたいと思います。

 

① 無添加の食材を選ぶ

 

無添加や無農薬野菜・オーガニックなどと書かれた食材や食品を選ぶように

しましょう。

私たちが生きていくうえで添加物を完全に無くすことは難しいので、少しでも

添加物を取り入れないようにするために意識すると良いかと思います。

 

② 発酵食品

 

発酵食品とは

・納豆

・お漬物

・チーズ

・味噌

・醤油

などの食品や食材があります。

発酵食品は、腸内の悪玉菌を減らし善玉菌を増やす働きがあり、腸内環境を

整えて便秘の改善に繋がるサポートが出来るため、デトックスに繋がると

言われています。

 

③ カリウム

 

夏場は特にカリウムが含まれた食材が多く、

・きゅうり

・ほうれん草

・ブロッコリー

・トマト

・バナナ

・スイカ

などの野菜や果物に含まれています。

カリウムには利尿作用があり、身体の中の余分な水分を身体の外へと

排出させる効果によってデトックスにもなると言われいます。

 

 

まとめ

 

今日はデトックスについて載せてきました。

ダイエットだけでなく健康のためにも食事内容をしっかりと見直し、

改善する必要があります。

運動もデトックス効果が期待出来ますが、継続することが難しいという人が

多いかと思いますので、まずは食事の改善を意識してみてください。

 

水分をたくさん摂ることでデトックスになると思っている人も多いかと

思いますが、水分の摂りすぎは健康やダイエットにも悪影響を与えてしまいますので、

喉が渇いたなというタイミング・暑い季節は熱中症の恐れがあるため

こまめな水分補給は必要になってきます。

 

 

松山漢方相談薬局ではダイエットカウンセリングを行っております。

・体重や体重がなかなか落ちない

・どんなダイエットが自分に合っているのかわからない

・痩せてもすぐにリバウンドしてしまう

・運動はしたくない

・脂肪をしっかり落としたい

など、ダイエットに関してお困りのことがありましたらご相談ください。

 

他にも、冷え・下痢・腰痛・頭痛・だるさ・神経痛・不眠症・むくみ・疲労感・

胃痛・喉が痛い・生理痛・生理不順・不妊症・ほてり・便秘・肌荒れ・頻尿・

食欲不振・めまい・手足の痺れ・自律神経・口内炎・免疫力の低下・体力の低下

などの症状でお困りの人もご相談ください。

 

松山漢方相談薬局 鶴見店

定休日:日曜日・木曜日

営業時間 10:00〜20:00

神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2−2

鶴見フーガ2 307

〜JR京浜東北根岸線 鶴見駅西口より徒歩1分〜

〜京浜急行電鉄 京急鶴見駅より徒歩3分〜

TEL 045−718−6801

 

松山漢方相談薬局 桜木町店

定休日:木曜日

営業時間:10:00〜20:00

神奈川県横浜市中区花咲町1−19−3

セルアージュ横浜桜木町ヴァルール 101

〜JR京浜東北根岸線 桜木町駅新南口より徒歩2分〜

〜ブルーライン 桜木町駅より徒歩1分〜

TEL 045−341−4823

 

※ 鶴見店・桜木町店共に営業時間に変わりはありませんが、定休日が

  異なりますので、ご予約の際にはご注意ください。

  ご予約の方法は各店舗へ直接お電話していただくか、ホームページの

  お問い合わせメールにてご予約をお願いいたします。

  メールでのご予約については、返信にお時間をいただく場合がありますので、

  お急ぎの人はお電話でのご予約をオススメいたします。

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (24)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)