完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

足のむくみや足が太くなってしまう原因と解決方法

2023.03.27

こんにちは♪( ´θ`)ノ

松山漢方相談薬局 鶴見店スタッフ茉佑香です。

 

ダイエットをしても下半身がなかなか細くならない・・・

下半身が全く細くならない・・・

と下半身を細くしたい!!と思われている人も多いかと思います。

 

今日のブログは下半身や足が太くなってしまう原因や、下半身太りの改善方法

などについて詳しく載せていきたいと思います。

 

〜目次〜

 

  • 足が太くなる原因
  • 足が太くなってしまう習慣
  • 食生活での改善・予防方法
  • 日常生活での改善・予防方法
  • 運動での改善・予防方法
  • まとめ

 

足が太くなる原因

 

足が太くなってしまう原因について載せていきます。

考えられるのは、

① むくみ

 

重力の関係で特に下半身がむくみやすいと言われています。

むくみは血液の流れが悪くなり、代謝を下げてしまうため

さらに下半身が太くなってしまう原因となります。

 

② リンパの流れが悪い

 

身体にはリンパが溜まりやすい部位が存在し、その中で腰やお尻の下

などが挙げられています。

いくら血流やリンパの流れが良くても下半身の入口となるリンパが

詰まっていたら上手く循環されません。

その結果老廃物がどんどん溜まってしまい、下半身が太りやすくなって

しまうのです。

 

③ 筋力の低下

 

年齢を重ねることで筋力は低下していきます。

筋力が減ってしまうことで代謝も落ちやすく、下半身が太りやすく

なる原因にもなります。

 

 代謝の低下

 

代謝が下がってしまうことで血流やリンパの流れを悪くしてしまい、

脂肪も付くやすく下半身太りだけでなく体重もどんどん増加しやすく

なってしまうと言われています。

 

⑤ 骨盤の歪み

 

姿勢や日常生活の歩く癖などによって骨盤が歪んでしまうことが原因で

下半身に上手く血液やリンパが流れなくなり、下半身が太くなってしまうのです。

 

 

 

足が太くなってしまう習慣

 

足が浮腫んでしまったり、下半身太りが気になる人は食生活や生活習慣など

日常生活の中でむくみや下半身を太くしてしまう習慣を繰り返していること

が原因だと考えられます。

その原因について載せていきたいと思います。

 

① 長時間座りっぱなし

 

コロナ禍により、在宅・テレワークが増えて座って仕事をする機会も

多くなったかと思います。

座る時間が長くなれば腰や骨盤周りの筋肉が緊張し、血液やリンパの

流れが悪くなってしまうことが下半身太りの原因の1つとして考えられます。

 

② 足を組む癖がある

 

立っている時や座っている時に足を組む癖がある人は、骨盤が歪んでしまう

ことが下半身太りの原因となります。

 

③ 重心が偏っている

 

立っている時に左右どちらかの足に重心が偏っているなと感じたことは

ありませんか?

左右どちらかに重心を寄せていると足の筋肉の付き方が変わってきてしまう

だけでなく、お尻のたるみの原因にもなると言われています。

 

③ 姿勢が悪い

 

パソコンで仕事の作業している時は、気が付いたら猫背になっていたり、

携帯をいじっている時は首が前に出てしまうことで『スマホネック』と言われ

首の頚椎が真っ直ぐになってしまう状態になります。

どちらも視線を下にした状態が続いてしまうため、自然に姿勢が悪くなってしまう

環境になります。

姿勢が悪くなってしまえばインナーマッスルの筋肉も落ちやすく、ぽっこりお腹

の原因にもなり、血流やリンパの流れを悪くしてしまう原因にもなります。

 

④ スクワットの方法が正しくない

 

足痩せをするためにスクワットを行う人も居るかと思いますが、

スクワットが正しく出来ていないと引き締めたい部位は変わらずに、

前ももなど筋肉が付いてほしくない部位についてしまい、かえって足を

太くさせてしまうことがあります。

 

 

下半身太りを食生活で改善・予防する方法

 

下半身太りを改善・予防するためには、どういった食生活に気を使えば

良いのでしょうか?

 

① 塩分に注意

 

味が濃い食べ物は、塩分が多く含まれています。

塩分を多く摂ってしまうと、血中のナトリウム濃度が高くなってしまいます。

高くなってしまった血中の塩分濃度を下げようと水分を多く摂ってしまい、

その水分が身体の中に蓄積されやすくなり、むくみといった状態になります。

 

外食は基本的には塩分が濃い食べ物が多くなってしまうため、自炊を行なって

塩分の量を調節出来れば一番良いかと思います。

 

② カリウムの摂取

 

カリウムは身体の中の塩分(ナトリウム)を身体の外へ排出する働きがあります。

その結果むくみが改善され、下半身太りの改善にも繋がります。

 

カリウムを多く含んだ食材は

・ほうれん草

・にんじん

・大豆

・ひじき

・アーモンド

などがありますが、カリウムを多く摂りすぎてしまうと四肢の痺れや

不整脈・脱力感・嘔吐・悪心などの症状のリスクが高くなってしまうため

カリウムを意識するだけでなく、他の栄

養もバランス良くしっかりと

摂ることが大切になります。

 

③ 身体を温める食材

 

身体に水分が溜まっている場合は汗をかくことで、身体の余分な水分が

排出されやすくなり、むくみが改善されやすいこと。

もう一つは身体が冷えてしまっていると代謝が下がりやすく太りやすい

体質を作ってしまうため、身体を温める食材を摂って代謝を上げ

痩せやすい体質を作ってくれるということになります。

 

身体を温める食材として

・お肉

・ショウガ

・ニンニク

・ニラ

・味噌

・紅茶

などが挙げられます。

 

どの食事も同様に身体を温める食材だからと、たくさん摂るのではなく

身体を冷やす食材もバランス良く摂る必要があります。

 

 

下半身太りを日常生活での改善・予防する方法

 

日常生活で下半身太りを改善・予防する方法とは?

 

① 湯船に浸かる

 

気温が高い夏場は特にシャワーだけで過ごしている人も多いでしょう。

暑い=身体が温まっているということではなく、身体の芯が温まっているか

も重要になります。

シャワーでは身体の表面しか温まらないため、湯船に浸かり身体の芯まで

温めることが大切になります。

 

汗をかき、余分な水分を排出すると同時に身体を温め、代謝を上げて

痩せやすい体質を作ることが出来ます。

 

② 正しい姿勢を常に意識する

 

姿勢が悪いとインナーマッスルが鍛えられないことや、ぽっこりお腹の

原因であったり、代謝を下げてしまう原因の1つと考えられます。

移動中・座っている時・立っている時など常に正しい姿勢を保つことが

ダイエットを成功させるコツにもなります。

姿勢が正しいと見た目も凄く格好良く見えるので意識してほしい習慣です。

 

 

下半身太りを運動で改善・予防する方法

どんな運動を行うと下半身太りが気にならなくなるのでしょうか?

 

① ストレッチ

 

身体を引き締めながら痩せたい!!と思っていても、激しい運動が

嫌い・苦手という人は継続が難しく、途中で辞めてしまう人も多く

居るかと思います。

そういう人にオススメな運動が『ストレッチ』です。

ストレッチで痩せやすい体質や下半身を細く出来るの?と疑問に思う人も

多いかと思いますが、ストレッチを行うことで血流やリンパの流れが

良くなるため、ダイエット効果は期待出来ると言われています。

 

きちんと骨盤周りの筋肉をストレッチすることで下半身にもしっかりと

血液やリンパを流してくれます。

 

② マッサージ

 

マッサージもストレッチと同じで運動よりも簡単で続けやすい方法になります。

マッサージを行うタイミングとしては血流が良くなっているお風呂上がりが

一番効果があると言われています。

マッサージを行うことによって血流やリンパの流れを良くするだけでなく

自律神経を整えることや免疫力の向上にも効果があると言われています。

 

③ 有酸素運動

 

運動がダメは長続きしないからダメだというわけでなく、身体を引き締める

ためで自分に無理なく続けられるのであれば有酸素運動も良い方法と言えます。

・ジョギング

・ウォーキング

・サイクリング

・水泳

など様々な有酸素運動がありますが、毎日行わなくても日によって運動方法を

変えるのも良いかもしれません。

 

 

まとめ

 

せっかくダイエットを行うんだったら綺麗・格好良く痩せたい!!と思うことは

当たり前のことかと思います。

私たちが何気なしに過ごしている時間で下半身を太くしてしまう原因が

いくつか心当たりがある人は少しずつでも良いので改善出来るように1つずつ

見直せるように頑張ってみてください。

 

今日書いたブログの内容のことを意識したからとすぐに結果が出るわけでは

ないですが、コツコツと毎日の努力で痩せやすい体質に変わってきますので、

気長に行動していただけたら嬉しいです。

 

 

松山漢方相談薬局ではダイエットカウンセリングを行っております。

・脂肪をしっかりと落としたい

・食生活や生活習慣を改善したい

・綺麗に痩せたい

・痩せてもリバウンドしてしまう

・何をやっても痩せられない

など、ダイエットに関して何かお悩みのことがありましたらご相談ください。

 

他にも、アザが出来やすい・胃腸虚弱・不眠症・不安症・不妊症・生理痛・生理不順・

眼精疲労・動悸・息切れ・立ちくらみ・高血圧・低血圧・めまい・口臭・食欲不振・

便秘・下痢・免疫力の低下・花粉症・アレルギー・風邪・喘息・蓄膿症・脱毛・冷え

などの症状でお困りの人はご相談ください。

 

松山漢方相談薬局 鶴見店

定休日:日曜日・木曜日

営業時間 10:00〜20:00

神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2−2

鶴見フーガ2 307

〜JR京浜東北線 鶴見駅西口より徒歩1分〜

〜京急電鉄 京急鶴見より徒歩3分〜

TEL 045−718−6801

 

松山漢方相談薬局 桜木町店

定休日:木曜日

営業時間 10:00〜20:00

神奈川県横浜市中区花咲町1−19−3

セルアージュ横浜桜木町ヴァルール 101

〜JR京浜東北線 桜木町駅西口より徒歩3分〜

〜ブルーライン 桜木町駅より徒歩1分〜

TEL 045−341−4823

 

※ 鶴見店・桜木町店共に営業時間は同じですが、定休日が異なります

  のでご予約の際にはご注意ください。

  ご予約の方法は直接店舗へ電話していただくか、ホームページの

  お問い合わせにてメールでご予約ください。

  メールでのご予約は、返信が遅くなってしまう可能性があるため、

  電話の方がスムーズにご予約出来るかと思います。

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (11)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)