完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

生理周期は太りやすい?体重を増やさないでキープする方法

2022.03.07

こんにちは(о´∀`о)

松山漢方相談薬局 鶴見店スタッフ茉佑香です。

 

女性には生理周期があり、その度に体重の増加が悩みだ・・・

という人も多いでしょう。

 

生理周期に食欲が増して食べ過ぎてしまうということは、異常ではなく

正常とも言われていますが、女性にとっては体重の増加を抑えたい

と思うことが当たり前かと思います。

 

今日のブログは、生理周期による体重の増加の抑え方や、体重が増えてしまった

時の対処法などについて詳しく載せていきます。

 

〜目次〜

 

  • 生理時に体重が増える理由
  • 生理前や生理中に食欲が増加してしまう理由
  • 生理前の食欲を抑える方法
  • 生理中にはやってはいけないダイエット方法
  • 生理後は痩せやすい?

 

生理時に体重が増える理由

 

そもそも、生理の時になぜ体重が増えやすくなってしまうのでしょうか?

 

① むくみ

 

生理前や生理中は水分を溜め込みやすい体質となってしまいます。

いつもと変わらない水分量を摂っていても、外に排出される水分量が

少ないため、身体の中に蓄積されてしまった水分がそのままむくみと

なってしまいます。

 

② 脂肪の蓄積

 

身体の中に蓄積されやすくなるのは水分だけでなく、脂肪も同じように

蓄積されやすい期間となります。

 

女性の身体は赤ちゃんを作るために『黄体ホルモン(プロゲステロン)』

というホルモンの分泌量が多くなります。

プロゲステロンは女性ホルモンの一種で、血糖値を上昇させる効果があると

言われています。

 

また、プロゲステロンには身体の水分や栄養を溜め込みやすくする働きが

あることから生理前後は同じ食事内容や食事量を摂っていても太りやすく

なってしまうのです。

 

③ 運動量が減ってしまう

 

貧血や腹痛などによる生理痛によって自然と運動量が減ってしまうことで

消費カロリーが減ってしまいます。

運動量が減ってしまえば当然消費カロリーも減ってしまうので、いつもと

変わらない食生活や生活習慣を送っていても体重は増えやすくなります。

 

④ ストレスによる過食

 

生理前・生理中はいつもよりもストレスが感じやすく、不安感が増すなど

精神的に不安定になりやすくなります。

そのストレスなどによって、過食してしまうことで体重の増加に繋がります。

 

 

生理前や生理中に食欲が増加してしまう理由

 

そもそも生理前や生理中に食欲がなぜ増加してしまうのでしょうか?

それは『ホルモンバランスの乱れ』が関係しています。

 

女性ホルモンは

『エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)』の二種類に

分かれています。

 

☆ エストロゲン(卵胞ホルモン)

エストロゲンは、

・コラーゲンの生成による美肌効果

・健康を保つ

・自律神経を整える

・妊娠に備えるために子宮内膜を厚くする

などの働きがあります。

 

★ プロゲステロン(黄体ホルモン)

プロゲステロンは、

・体温の上昇

・食欲の増加

・水分の蓄積

・脂肪の蓄積

・妊娠しやすい状態を作る

などの働きがあると言われています。

 

生理前は食欲を増加させるプロゲステロンが増加してしまうため、

いつもよりも食べ過ぎてしまうことが体重の増加に繋がります。

 

 

生理前の食欲を抑える方法

 

生理前の食欲の増加は自然に起こってしまいます。

しかし、体重が増加してしまうことが当たり前ではありません。

生理前でもいかに体重をキープ出来るかが大切になります。

 

そこで少しでも体重を増やさないようにするためには、何に注意すれば

良いのでしょうか?

 

① いつもより野菜を多めに摂る

 

ダイエットや健康を意識している人は特に、普段の食事から野菜を積極的に

摂ることを意識している人が多かと思います。

野菜を始めに食べることで血糖値の急激な上昇を抑え、血糖値の上昇を

緩やかにさせることが出来ます。

血糖値の上昇を緩やかにすることで、脂肪の吸収を抑えることが出来ます。

 

また、カロリーの少ない野菜や味噌汁・スープから先に食べることで

食事量を自然に抑えるため自然と摂取カロリーを抑えられるのです。

 

② よく噛んで食べる

 

普段の食事を摂る時にも意識してほしいことが、しっかりとよく噛んで

食べることです。

よく噛んで食事をすると自然に食べる時間が長くなります。

早食いで食べる時間が短ければ満腹中枢が働かないうちに食事を

終えてしまいますが、10〜20分と時間をかけて食事を摂ることで

満腹中枢が刺激され、食事量を自然に少なくすることが出来ます。

 

③ 睡眠の質を意識

 

夜更かしをしたり、寝てから3時間以内に起きてしまったりと

睡眠の質が悪くなってしまいます。

しっかりと睡眠が摂れていないことが食欲の増加や代謝の低下に繋がって

しまうので、生理の時に限らず毎日睡眠は摂るようにしてください。

 

 

生理中にやってはいけないダイエット方法

 

生理中は脂肪も水分も溜め込みやすくなっているため、体重は増加しやすく

なってしまいます。

生理中には体重をなるべく増やさないように、自分なりに食生活や生活習慣を

改善する人が多いかと思います。

しかし、生理中のダイエット方法を間違えてしまうとかえって体重が

増えてしまったり、過食などの原因となるので正しい方法で生理中の

ダイエットを乗り越えなければいけません。

 

生理中に行ってはいけないダイエット方法とは・・・?

 

① 極端に食事を減らす

 

一番始めに思いつく簡単なダイエット方法として『食事制限』という

言葉が出てくるかと思います。

しかし、食事を極端に減らしたり、食事を抜いてしまったりしてしまうことで

栄養が不足してしまいます。

栄養不足として脳が判断してしまうとこのままでは餓死してしまうと判断してしまい、

さらに脂肪を溜め込みやすく、太りやすい体質となります。

 

また、生理後に体重が落ちにくくもなってダイエットが効率良く行えなく

なってしまいます。

 

偏った食事も栄養不足の原因となるので、バランスのとれた食事を摂るように

意識して食べるようにしましょう。

 

② 生活リズムが乱れる

 

食欲を抑える1つの方法としても載せましたが、やってはいけないダイエット方法

として、睡眠をしっかりと摂らないことが良くないと載せました。

睡眠が摂れないことで生活リズムが乱れてきます。

 

生活リズムが乱れてしまうことで、

・脂肪も落ちにくくなる

・代謝の低下

・過食

など、ダイエットに悪影響を与えてしまうことばかりです。

 

夜更かしをして昼間まで寝ていないで、朝起きて朝日を浴びることで

体内時計をリセットして1日を過ごすようにしてください。

 

③ 身体を冷やす

 

太りやすい体質を作ってしまう原因にもなるのが、身体を冷やしてしまう

ことです。

身体が冷えてしまうと代謝が落ちて、上手く老廃物が排出されにくくなり

むくみや冷え症にもなりやすくなってしまいます。

 

冬だから、生理だから身体を冷やさないように意識するのではなく、

体調・季節関係なく1年中身体を冷やさないようにすることが

大切になります。

 

 

生理後は痩せやすい?

 

生理の時に体重が増えてしまったからと、そこでダイエットを諦める

必要はありません。

生理後の2週間特に痩せやすく、そのうちの1週間は最も痩せやすい

期間と言われています。

 

身体に溜まっていた水分が外に排出されるタイミングであることと、

脂肪を燃焼させやすくするエストロゲンの分泌が多くなるため、食欲も

落ち着き、女性は最も痩せやすいタイミングになります。

 

生理期間中は体重が増えやすいため、出来れば体重をキープすることが

理想となります。

体重が減らないからと、いつも以上に食事制限する必要はありません。

上手く生理期間を乗り切って、生理が終わった時は痩せ期になるので

頑張ってダイエットに取り組んでみてください。

 

 

松山漢方相談薬局ではダイエットカウンセリングを行っております。

・どんなダイエットを行っても痩せない

・運動が苦手・嫌い

・ダイエットが続かない

・脂肪をしっかりと落としたい

・リバウンドしないダイエット

など、ダイエットに関してお困りのことがありましたらご相談ください。

 

他にも、耳鳴り・めまい・不妊症・生理不順・生理痛・貧血・立ちくらみ・

冷え症・むくみ・不安症・不眠症・脱毛・食欲不振・体重の減少・花粉症・

アレルギー・アトピー・皮膚の悩み・逆流性食道炎・関節痛・便秘・頻尿

など、体調不良で何かお困りのことがありましたらお電話かホームページから

のお問い合わせにてご予約してご相談ください。

 

松山漢方相談薬局 鶴見店

定休日:日曜日・木曜日

神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2−2

鶴見フーガ2 307

〜JR京浜東北線 鶴見駅西口より徒歩1分〜

〜京急電鉄 京急鶴見駅より徒歩3分〜

TEL 045−718−6801

 

松山漢方相談薬局 桜木町店

定休日:木曜日

神奈川県横浜市中区花咲町1−19−3

セルアージュ横浜桜木町ヴァルール 101

〜JR京浜東北線 桜木町駅西口より徒歩3分〜

〜ブルーライン 横浜桜木町駅より徒歩1分〜

TEL 045−341−4823

 

※ 定休日が異なりますので、ご予約の際にはお気をつけください。

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (32)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)