完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

リバウンド知らずのダイエット法

2019.09.26

 

 

皆様こんにちは★

スタッフの美憂です(^▽^)/♪

 

疲労が溜まってなんとなく体が重いかもと

体重計に乗ったら+3㎏!!!

なんて経験はありませんか?

そうなると焦って食事を抜く、炭水化物を食べない、

といった極端な食事制限によって

痩せようとする人が多いのですが

無理なダイエットはリバウンドしやすく

思わぬ体の不調も招きかねません。

そこで健康的にできるリバウンドしないダイエット法を

ご紹介します(^▽^)/

 

リバウンドは餓死状態だと判断した脳が起こす

 

過度の食事制限をともなうダイエットは

特にストレスからドカ食いに走りやすくなります。

また、リバウンドの原因は精神的なものだけでは

ないようです。

 

まず、体的な原因としてあげられているのが停滞期。

ダイエットを開始した直後は順調に体重が減っても

ある時期を境に体重が落ちにくくなります。

この現象は、体に入ってくる食事量やエネルギーが

著しく減ることで脳が餓死状態だと判断し

日常生活を送る上で消費するエネルギーを

節約するようになるから起きるのです。

さらにとった食事からも必要以上に

エネルギーを摂取しようとするため

食事制限をしてもなかなか体重が落ちません。

 

脳が餓死状態だと判断している状況はしばらく続くため

「ある程度痩せたから」と普段通りの食事に戻した場合

余計に体重が増えやすくなってしまいます。

満腹中枢を刺激するホルモン「レプチン」不足も原因に、

他にもリバウンドを引き起こすのが満腹感の問題です。

体内の脂肪細胞に脂肪を吸収されると

レプチンというホルモンが分泌されます。

レプチンは脳に作用し満腹感を感じさせる働きを持っています。

食事制限をするダイエットは栄養不足によって

レプチンを分泌させにくく

お腹がいっぱいになったと感じづらくなるのです。

 

ではリバウンドの仕組みがわかったところで

リバウンドせずにダイエットを成功させる

ポイントをご紹介します。

 

目標は1ヶ月で体重5%以内の減量

 

脳が餓死状態だと最大に感じるようになるのは

体重が1ヶ月で5%以上減少した時だと言われています。

例えば体重が60㎏の人ならば

1ヶ月の減量を3㎏以内に抑えるようにしましょう。

 

停滞期が来てもダイエットを終える場合でも1ヶ月は食事量を戻さない

 

餓死状態だと判断した脳が

日常における消費エネルギーを節約し

とった食事から余計にエネルギーを吸収しようと

各器官を動かすメカニズムは

1ヶ月ほどでおさまってきます。

脳が少ない食事量に慣れて餓死状態ではないと

判断するようになるのです。

そうなると食事量を戻しても太りやすくなることもないため

リバウンドしにくくなります。

また、このころには少ないレプチンの分泌量にも脳が慣れて

満腹感も得やすくもなっていきます。

 

レプチンをフル活用するためには食事に30分以上かける

 

レプチンが働きだすのは食事を開始してから

20分後と言われています。

早食いが食べ過ぎの原因となるのはこのためです。

ゆっくりよく噛んで食事をしながら

レプチンが満腹中枢を刺激するのを待ちましょう。

また、メニューにたこやイカ、ごぼうやきのこなど

歯ごたえのしっかりとした食材を取り入れることで

自然と噛む回数が増やすことができます。

 

 

これからの季節は比較的痩せやすい季節になります。

リバウンド知らずのダイエットを実践しましょう♪

 

では、また更新します★

 

KANPORO 松山漢方相談薬局

鶴見店045-718-6801

横浜桜木町店045-341-4823

10:00~20:00

 

 

 

 

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (11)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)