ダイエット 漢方コラム
2024.10.25
こんにちは(о´∀`о)
実家暮らしの時は量が多くついつい食べ過ぎてしまってた・・・
社会人になったタイミングや一人暮らしをしたら痩せると思っていたのに
体重がどんどん増えてしまっていると悩まれている人も多いのでは
ないでしょうか?
今日は社会人になった・一人暮らしを始めたのに体重が落ちない原因や
その改善方法について載せていきたいと思います。
〜目次〜
社会人になって痩せると思っていたのに体重が増えてしまう原因とは?
① ストレス
仕事内容や職場環境・人間関係などによってストレスを感じ、そのストレスの
発散方法が『食』となってしまえば間食や食べ過ぎに繋がり、摂取カロリーが増え
体重が増加しやすくなってしまいます。
② 運動量が減っているのに食事量がそのまま
学生の時は部活や体育・休み時間はお友達と身体を動かす機会が多い
かと思います。
しかし、社会人になってしまうと学生時代と比べ、身体を動かす機会が
どうしても少なくなってしまいます。
運動量が減ったからと食事量を調整しないで今までと同じ量を
食べてしまっていると体重が増えやすくなってしまいます。
他にもコロナの影響による、テレワークも運動量が減ってしまう
原因の1つとして考えられます。
③ お酒とおつまみ
社会人になったらお友達とお酒を飲む機会も多くなることや、職場での
飲み会の機会も多くなってくると思います。
お酒は食欲を増加させてしまう効果や、味が濃い食べ物を食べたくなって
しまうため、高カロリーな食事となってしまいます。
④ 睡眠不足
お仕事の内容によって忙しい時期や期間が人それぞれ異なるかと思います。
そこで忙しい期間は仕事終わる時間が遅くなかなか睡眠の時間をとれない・・・
と悩まれている人も多いでしょう。
睡眠が足りていないと食欲を増加させてしまったり、満腹感を得にくくなって
しまうことが体重が増えてしまう原因になります。
次に一人暮らしをしているのに体重が増えてしまう原因についてです。
① 食事のバランスが乱れやすい
一人暮らしは一品料理で済ませてしまうことも多く、野菜が
不足してしまう人が増えてしまいます。
野菜が不足してしまうと
・ストレスに弱くなる
・便秘
・血行不良による症状
・様々な病気によるリスク
・肌荒れ
など、健康面でたくさんの影響を与えてしまいます。
② 外食が増える
一人暮らしにおいて簡単に食事を済ませるには、外食が一番です。
自炊をしてまうと、食材の買い物・料理・片付けをしなければいけないため、
面倒だと思っている人も多いと思います。
外食が増えることで、摂取カロリーや濃い味付けの食べ物が多くなり
体重が増えやすくなってしまうのです。
③ 食べ過ぎ
単純に食べ過ぎてしまっている可能性があります。
・揚げ物が多い
・炭水化物が多い
・外食で食べ過ぎてしまう
などが原因で体重が増えてしまうと考えられます。
④ 運動不足
社会人の人と同様に運動不足が原因で体重が増えてしまう傾向があります。
仕事や勉強を行うのに座っている時間が長くなってしまうことや、仕事中も
常に座って働いているという人も多いと思います。
運動不足によって筋肉量も落ちてしまうことで、代謝が低下し痩せにくい
体質へと変化してしまいます。
逆に一人暮らしをして体重が減ったという人はどのような
食生活や生活習慣を送っているのでしょうか?
① 自炊
外食は食費が高くなってしまい、自炊を心がけている人は痩せる傾向にある
と言われています。
味付けも自分で調節出来るため、塩分を気にして食事を作ることで
体重が増えないように自分で体重のコントロールが出来るようになる
と言われています。
② 食事量が減った
一人分の食事しか準備をしないことや、作り置きによって自分が食べられる量に
限りがあるため、自然と食事量が抑えられるようになります。
③ 食材やお菓子のストックが無い
実家の場合は冷蔵庫には常に食べられる物がストックとして置いてあることや、
どこかに必ずお菓子が置いてあるなど、小腹が空いたらすぐに口に出来る物が
置いてあったという人も多いと思います。
しかし、一人暮らしを始めてからお菓子のストックは置かなくなったり、
食事は何か買い物に行かないと何もないなどの生活を送っている人も
多いかと思います。
その結果、間食することなく食べる時と食べない時のメリハリがしっかりと
すると言われています。
④ 生活リズムが整っている
一人暮らしをしていて痩せる人は、生活リズムが整っている人です。
睡眠時間や睡眠の質が良いことで太りにくい体質を作るのはもちろん、
お休みの前日に夜更かしをしたことで、お昼近くまで寝ていることで
食事の時間が遅くなってしまいます。
その結果、夕食の時間も遅くなってしまうことによって、脂肪が身体に
蓄積されやすくなり体重が増えやすくなってしまうのです。
その生活リズムが整っていることで痩せやすい体質や習慣を作ることが出来ます。
一人暮らしで太らない人の習慣も参考にしてもらうことはもちろん、
社会人で体重が増えないコツについても載せていきたいと思います。
① お酒を飲む時はおつまみに注意
健康のためにはお酒はなるべく飲まない方が良いかと思いますが、
お酒を飲まないとストレスが溜まってしまい過食になってしまう
という人も多いかと思います。
お酒を飲む機会が多いという人は特に『おつまみ』に注意してださい。
お新香や焼き鳥などなるべく油っぽい食べ物を避けると良いでしょう。
また、ダラダラと食べ続ける場合もお酒を飲んだら唐揚げよりもお新香を
おつまみにするなどなるべくカロリーに気をつけると摂取カロリーを
なるべく抑えることが出来ます。
② 外食する際は野菜が入っているものを選ぶ
お仕事の休憩中は1品物の食事が多いと思います。
ラーメンだったら野菜がたくさん入った物を選んだり、
オムライスだったらサラダセットを選ぶなど、食事になるべく野菜が
含まれている物を選んで食べるようにしてください。
③ 夜遅い食事は食事内容に気をつける
お仕事で食事が遅くなってしまった場合は食事内容に気をつけることです。
夕食が遅い時間になってしまう時は
・食事量
・消化の良い食べ物
・低カロリーの食事
・低脂肪の食事
・野菜多め
などの食事を意識するようにしてください。
あとは太る原因でもある
・ストレスはしっかりと発散する
・適度な運動
・睡眠時間や質の良い睡眠をとる
ことを意識してみることが大切になります。
まとめ
社会人や一人暮らしの人が体重が増えてしまう原因について
載せてきました。
もちろん、ダイエットを頑張っている人誰でも参考になる内容に
なっておりますので、ぜひ今日の内容を意識して過ごされてみてください。
年齢や季節関係無く、痩せられないという人は居ません。
年齢やその人の体調・体質によってダイエット方法は異なりますので、
SNSやテレビの情報をすべて正しいと判断するのではなく、自分に合った
正しいダイエットを行うようにしてください。
松山漢方相談薬局ではダイエットカウンセリングを行っております。
・どんなダイエットを行っても痩せられない
・痩せてもリバウンドしてしまう
・痩せると体調を崩してしまう
・脂肪がなかなか落ちない
・ダイエットは続かない
など、ダイエットに関して何か困っていることがありましたらご相談ください。
他にも、体力低下・喘息・アレルギー・アトピー・耳鳴り・めまい・動悸・
むくみ・冷え・便秘・頻尿・免疫力・食欲不振・乾燥・貧血・コレステロール・
低血圧・高血圧・手足の痺れ・腰痛・不眠症・不妊症・自律神経・関節痛
などの体調不良でお悩みの人もご相談ください。
松山漢方相談薬局 鶴見店
定休日:日曜日・木曜日
営業時間 10:00〜20:00
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2−2
鶴見フーガ2 307
〜JR京浜東北根岸線 鶴見駅西口より徒歩1分〜
〜京浜急行電鉄 京急鶴見駅より徒歩3分〜
TEL 045−718−6801
松山漢方相談薬局 桜木町店
定休日:木曜日
営業時間 10:00〜20:00
神奈川県横浜市中区花咲町1−19ー3
セルアージュ横濱桜木町ヴァルール 101
〜JR京浜東北根岸線 桜木町駅新南口より徒歩2分〜
〜ブルーライン 桜木町駅より徒歩1分〜
TEL 045−341−4823
※ 鶴見店・桜木町店共に営業時間に違いはありませんが、定休日が
異なりますのでご予約の際にはご注意ください。
ご予約の方法は各店舗へ直接お電話していただくか、ホームページの
お問い合わせメールにてご予約をお願いいたします。
メールでのお問い合わせの場合、返信にお時間をいただくことが
ありますのでお急ぎの人はお電話でのご予約をオススメいたします。