完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

秋冬関係なく、代謝を上げることで1年中のダイエットの効率も良くする

2022.11.14

こんにちは( ・∇・)

松山漢方相談薬局 鶴見店スタッフ茉佑香です。

 

秋・冬は気温が下がるため、身体を温めようと体温が上がります。

体温が上がることによって代謝も上がり、痩せやすい体質を作ることが

出来るので、気温が高い夏よりも秋・冬の方が痩せやすくなると言われています。

 

ただ、基礎代謝は年齢・性別・日常生活の過ごし方によって人それぞれ

異なってきます。

代謝を上げるためには日常生活や生活習慣の中で何に気をつければ良いのか

詳しく載せていきたいと思います。

 

〜目次〜

 

  • 代謝が上がるとどんなメリットがあるのか
  • 無理な運動をしなくても日常生活を少し意識するだけで代謝は上がる
  • 食べ物で代謝を上げる
  • 寝起きのストレッチは代謝を上げる?
  • まとめ

 

代謝が上がるとどんなメリットがあるのか

 

代謝が上がることでどのようなメリットがあるのでしょうか?

 

① ダイエット効果

 

まずはダイエット効果が期待出来ます。

代謝が上がるとなぜダイエット効果が期待出来るのかというと、

エネルギーの消費量が増えることで自然に痩せやすい体質となります。

 

② 美容効果

 

代謝が上がることで新陳代謝も上がります。

新陳代謝とは、古いものが徐々に新しく入れ替わることを言い、細胞も

新しいものへと変わります。

その結果、皮膚や髪の毛に潤いを与えて美肌効果が高くなると言われています。

 

③ 健康になる

 

代謝が低ければ身体が冷えやすく、肩こり・冷え症・むくみ・腰痛など

健康面でも様々な悪影響を与えてしまいます。

代謝が上がり、身体を温めれば様々な病気の予防になるのです。

 

④ 自律神経が整いやすくなる

 

自律神経である交感神経と副交感神経のバランスが乱れてしまうと

不安・緊張しやすい・眠りにくい・疲れやすいなど、身体に影響が出てきます。

代謝が上がり、身体が温まりやすくなることで体温が上がり自律神経が

整いやすくなります。

 

 

無理な運動をしなくても日常生活を少し意識するだけで代謝は上がる

 

代謝を上げる方法として、『運動』と思い浮かべる人が多いかと思います。

しかし、運動と言われても嫌いな人や苦手な人も多いでしょう。

代謝を上げるためには、無理に運動を行わなくても日常生活の中で些細な

ことを意識するだけでも代謝は上がりやすくなると言われているので、

どういったことに気をつければ良いのか載せていきたいと思います。

 

① 飲み物の温度に注意

 

今は夏場と違って気温が低いため、暖かい飲み物を好んで選ぶ人が多いかと思います。

季節に限らず飲み物の温度は、『常温・白湯・お湯』が理想とされてます。

暖かい飲み物を飲むことで身体や内臓も温まるため、代謝が上がりやすくなる

と言われています。

 

② 湯船に浸かる

 

夏は暑いことから、湯船に浸かる機会が少なくなってしまうかと思います。

秋・冬は気温が下がってきて湯船に浸かる機会が多くなるのではないでしょうか?

 

シャワーを浴びて身体が温まっていると考えてしまうかもしれません。

しかし、シャワーだけでは身体の表面しか温まらず、身体の芯の部分は

温まっていない状態になります。

湯船にしっかり浸かることで、身体の芯の部分から温まり、代謝が

上がり痩せやすい体質へと変わります。

 

③ 睡眠をしっかりと摂る

 

睡眠はダイエットだけでなく、健康面にも深く関わってきます。

睡眠が足りていないと脂肪が蓄積されやすかったり、食欲を増加させる

ホルモンの分泌も多くなり、食欲を抑えるホルモンの分泌が減ってしまいます。

その結果ダイエットが効率良く行えなくなってしまうのです。

 

以前は22時までには寝ることが理想と言われていましたが、お仕事や

家事をしている人のほとんどの方が22時までに寝ることは難しいかと思います。

そこで、22時までに寝なくても『睡眠を摂り始めてからの3時間』を

大切にするようにしてください。

 

④ 常に正しい姿勢を意識

 

無理なくダイエットを行う方法として耳にしたことがある人も多いのでは

ないでしょうか?

正しい姿勢をキープすることって思っているよりも大変で筋肉を使う行動になり、

背筋や腹筋を使い正しい姿勢を維持するため、体幹が鍛えられ代謝が上がり

やすくなると言われています。

 

⑤ 呼吸を意識

 

私たちは無意識に呼吸をしていますが、呼吸は『腹式呼吸』意識してほしいです。

腹式呼吸とは、背筋を伸ばして鼻からゆっくりと息を吸い、口からゆっくりと

息を吐く方法になります。

息を吸った時にお腹が膨らみ、息を吐いた時にお腹が凹むことを意識すると

より良くなります。

 

腹式呼吸を行うことで血流が良くなり、代謝が上がりやすくなります。

 

 

食べ物で代謝を上げる

 

日常生活の中で代謝を上げる方法があるのはもちろん、食べ物にも

代謝を上げる方法があります。

では、どんな食べ物を意識することが出来れば代謝を上げることが

出来るのでしょうか?

 

① ショウガ

 

ショウガにはショウガオールという成分が含まれています。

そのショウガオールには

・血流改善

・血圧の安定

・新陳代謝の向上

・脂肪燃焼

・冷え症の改善

・免疫力の向上

など様々なメリットがあります。

 

料理の調味料としてショウガを使用するも良し!!ショウガ紅茶にするも良し!!

食事の中にショウガを使った物を使うと良いでしょう。

 

また、身体を温めるのであれば唐辛子でも良いのでは?と疑問に思った人も

居るかと思います。

唐辛子は汗をかいて一時的に身体は温まるのですが、汗が引いてしまうと

身体はすぐに冷えてしまうため、身体を持続的に温めることは出来ないと

言われています。

 

② 納豆

 

納豆は、好き嫌いが分かれてしまう食べ物になりますが、納豆には

糖質や脂質の代謝をサポートする働きがあると言われています。

また、納豆の特徴であるネバネバには血液の流れを良くさせる成分が

含まれていてることがさらに代謝アップへと繋がります。

 

③ トマト

 

トマトにはリコピンという成分が含まれていて、血中の悪玉コレステロールを

減らして血液をキレイにする働きがあります。

血液がキレイになることで血流が改善し、内蔵機能の働きが良くなることで

代謝を上げると言われています。

 

また、脂肪の代謝をサポートする働きも期待されているため、ダイエットに良い

食材にもなります。

 

④ 玉ねぎ

 

玉ねぎを食べると血液がサラサラになる。という言葉は有名で耳にしたことが

あるという人も多いのではないでしょうか?

玉ねぎに含まれる『硫化アリル』という成分が働いている効果となります。

 

血流が良くなることでも代謝は上がりやすくなりますが、玉ねぎに含まれる

『アリシン』という成分が、糖質の代謝をサポートする『ビタミンB1』と

結合することでエネルギーを作りやすくし、代謝が上がりやすくなります。

 

⑤ 豚肉

 

豚肉には糖質の代謝をサポートするビタミンB1が豊富に含まれています。

タンパク質も含まれているため、筋肉の維持や筋肉を増やしたい時に良い

食材になります。

 

バラ肉はカロリーが高くなってしまうため、ヒレやももを選んで食べるように

するとカロリーをカットすることが出来ます。

 

 

寝起きのストレッチは代謝を上げる?

 

みなさんは寝起きに伸びをしますか?

実は寝起きの背伸びなどは代謝を上げる方法の1つなのです。

なぜ、寝起きの伸びやストレッチが代謝の向上に繋がるのでしょうか?

 

① 血流の改善

 

寝ている時は日中に比べ、身体を動かすことないため筋肉が固まりやすく

老廃物が身体に溜まりやすくなって代謝を悪くしてしまいます。

寝起きにストレッチを行うことで固まっている筋肉を動かし、筋肉を柔らかく

すると血液やリンパの流れが良くなり、代謝が上がると言われています。

 

また、身体の中の老廃物がなくなることでむくみの改善にも効果が期待出来ます。

 

② 自律神経を整える

 

自律神経は代謝や内臓の働き・体温の調節する働きがあります。

自律神経である交感神経(心と身体を活発にする)と副交感神経(リラックス)の

バランスがとても大切になります。

自律神経のバランスが乱れていると心や身体にも悪影響を与えてしまいます。

 

寝起きにストレッチを行うことで、自律神経が整うと言われています。

より効果を得るためには毎日決まった時間にストレッチを行った方が、

生活リズムも整って睡眠の質も高くなり、ダイエットが効率良く行えるように

なります。

 

 

まとめ

 

季節に関係なく代謝を上げることは、ダイエットだけでなく健康面においても

様々なメリットがあります。

運動が嫌いな人が代謝を上げようとし、無理に運動を行っても継続が難しく

途中で挫折してしまう人がほとんどでしょう。

 

ダイエットは一日二日ですぐに結果が出るものではなく、継続することが

大切になります。

ダイエットが辛いと感じてしまったら継続することが難しくなってしまうため、

自分が出来る範囲でダイエットに取り組むことが一番のダイエットの成功への道

と言えるでしょう。

 

 

松山漢方相談薬局ではダイエットカウンセリングを行なっております。

・何をやっても痩せない

・すぐにリバウンドしてしまう

・脂肪を落としたい

・運動は苦手or嫌い

・食生活や生活習慣を改善したい

など、ダイエットでお悩みのことがありましたらご相談ください。

 

他にも貧血・めまい・耳鳴り・ほてり・冷え症・不眠症・不安症・

不妊症・生理痛・生理不順・アトピー・アレルギー・皮膚炎・ニキビ・

関節痛・肩こり・腰痛・便秘・声枯れ・免疫力・低体温・高血圧・脱毛

など、お困りの症状がありましたらご予約してご相談ください。

 

ご予約は直接店舗に電話していただくか、ホームページの問い合わせにて

お願いいたします。

 

松山漢方相談薬局 鶴見店

定休日:日曜日・木曜日

営業時間 10:00〜20:00

神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2ー2

鶴見フーガ2 307

〜京浜東北線 鶴見駅西口より徒歩1分〜

〜京急電鉄 京急鶴見駅より徒歩3分〜

TEL 045−718−6801

 

松山漢方相談薬局 桜木町店

定休日:木曜日

営業時間 10:00〜20:00

神奈川県横浜市中区花咲町1−19ー3

セルアージュ横浜桜木町ヴァルール 101

〜京浜東北線 桜木町駅西口より徒歩3分〜

〜ブルーライン 桜木町駅より徒歩1分〜

 TEL 045ー341−4823

 

※ 営業時間は鶴見店・桜木町店共に同じになりますが、営業日が異なります

  のでご予約の際にはご注意ください

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (32)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)