ダイエット 漢方コラム
2014.06.02
『ダイエットの負のスパイラル』
私がダイエット相談や漢方相談をしていると気付くことが多くあります。
それは『負のスパイラル』が存在することです。
例えば、自炊が面倒だから外食やコンビ二食で済ますとか、ストレス解消に深夜までお酒を飲み続けるとか、甘いものを食べて脳を癒そうとし、結果、栄養不足になり脳はさらに甘いものを欲するなどです。
不摂生をしては、いけないわけではありません。
人間ですから旅行先で外食することもありますし、お酒、甘いものも駄目とは言いません。 それが習慣になってしまうと、最初の一ヶ月くらいは見た目には変わりはないのですが、不摂生を続けた体は確実にネガティブな方向へと進んで行きます。
よくダイエット目的で外を走っている方やジムに通い詰めている方、食事を野菜だけで済ます方など、一見ダイエットの定番のように見えますが、残念ながら負のスパイラルは確実にその速度を早めます。
ダイエットをしたい方のほとんどは、カロリーは摂り過ぎていても、栄養不足の状態が続いています。 要は体のバランスが悪いのです。そのバランスを改善していかなければいけないのですが、ほとんどの方はそれに気が付いていません。
栄養状態のバランスが悪くなると、いくら運動していても筋力は低下し、身体のリンパの流れも滞り、余分な水分が溜まりやすくなり、さらには自律神経や消化器官などの機能が低下し、基礎代謝も悪化していくのが人間です。 その負のスパイラルは身体だけでなく、精神状態にも影響するものです。
ダイエットの目的でジョギングを始めて、いくら運動してもヤセられない。それではとエステやクリニックなどに行き、高機能なダイエットコスメを身体に塗りたくる。 一時的に効果があっても1日でリバウンド、さらによい技術を求め、ダイエット点滴、脂肪融解注射、はては脂肪吸引に絶食ダイエットへと。 体を壊すのは、わかりますよね。 さらに、心まで傷付いてしまうのです。 こうした負のスパイラルから脱するためにはカウンセリングが必要です。
正しい体のメカニズムやヤセるために、本当に必要なことは人それぞれ異なります。 未来の大切な自分のこと、一緒に話し合いましょう!! 体質に合った漢方薬や自然薬を選ぶことがとても重要なことです。
体質改善や症状などにお困りな方は、ご相談して下さい。
体質に合った漢方薬や自然薬を選ぶことがとても重要なことです。
体質改善や症状などにお困りな方は、ご相談して下さい。
漢方、ダイエット、不妊症、自律神経失調症、更年期障害などのお悩みの方は、ご相談して下さい。
KANPORO 松山漢方相談薬局へのアクセス、ご予約、場合のお問い合わせなど、お気軽に045-718-6801までお願いします。
住所
横浜市鶴見区豊岡町2-2鶴見フーガⅡ307
(JR鶴見駅西口、徒歩1分)
KANPORO 松山漢方相談薬局
松山 拓郎