ダイエット 漢方コラム
2019.05.26
皆様こんにちは(^▽^)/♪
スタッフの美憂です★
たくさん寝たはずなのに寝起きで横を見たら
どんより疲れた顔をしていたという経験
一度はありませんか?
特に女性は生理周期などによって
どうしてもむくみやすい時期があります。
顔のむくみが起きるのはなぜ?
顔のむくみの原因は夜寝ている時に
余計な水分が顔の皮膚の下の組織に水分が
溜まってしまうことによって起こります。
その結果、顔がむくみやすくなってしまいます。
顔のむくみを引き起こす原因を見ていきましょう。
①アルコールの摂取
アルコールを摂ると血液中のアルコール濃度が高くなり
血管が拡張して静脈やリンパによる
水分の処理が間に合わなくなるので
むくみやすくなります。
②塩分の摂りすぎ
人間の体内の塩分濃度は決まっているため
その量を超えてしまうと塩分濃度を薄めようとして
体内に水分が多くなり
その結果むくんでしまうのです。
③生理周期によるもの
生理前になると分泌されるホルモンの影響で
むくみが出やすくなります。
特にお腹周りがむくむことが多いのですが
ひどくなると顔までむくんでしまうこともあります。
むくみの予防策
①むくみにくい食品を摂る
むくみの予防にオススメのカリウム、
抗酸化作用のある大豆サポニンや
女性ホルモン作用を持つ大豆イソフラボン、
ダイエットを助ける大豆たんぱくなどの
栄養成分が含まれている大豆もオススメです。
②適度に体を動かす
むくみは体内の水分がきちんと隅々まで
流れないことによって起こるものです。
同じ姿勢で長時間いることがむくみに繋がってきます。
ジョギングなどはわざわざしなくても
適度に家事をしたりストレッチをして体を動かすだけでも
むくみの予防になります。
③十分な休息をとる
睡眠はもちろんですがむくみと深い関係のある
「腎臓」や「肝臓」をいたわってあげることが
大切です!!
腎臓は老廃物をろ過させる働きがありますが
横になることで循環血液量が増大するので
腎臓への血液量も増え
身体の余分な水分が尿として膀胱に溜められるようになります。
体内の余分な水分はむくみの原因になるので
腎臓を休めるために横になることはとても大切です。
そして肝臓はアルコール分を分解する機能がありますが
アルコールはむくみの原因の一つなので
しっかりと休肝日を作って肝臓を休ませておきましょう。
むくみが出てきてしまった時の解消法
★マッサージ
生活習慣に気を付けていてもどうしても
体調の変化でむくんでしまうことがあります。
そんなときにオススメなのがリンパマッサージ。
リンパが流れやすいようにお気に入りのオイルを使って
リンパを押してあげましょう。
顔のむくみが気になる時は顔の内側から耳に向かって
リンパを流すようにマッサージした後
耳の付け根から真っすぐに下に向かって
首の付け根の方に流すと老廃物が外に出やすくなります。
むくみには食事や休息、軽い運動など規則正しい生活が
とても大切です。
むくんだ顔はいくらメイクしても綺麗になりませんよね。
むくみが気になっている方は
むくみやすい生活習慣を見直して
スッキリ小顔を目指しましょう!!
では、また更新しますね★
KANPORO 松山漢方相談薬局
鶴見店045-718-6801
横浜桜木町店045-341-4823
10:00~20:00