ダイエット 漢方コラム
2016.11.07
皆さまこんにちは(#^^#)
ダイエットカウンセラーの神菜です。
寒い季節になってきましたね。
冷え性が気になっていませんか?
冷えは万病の元ですよ!
そのままにせずしっかりケアしていきましょう。
西洋医学では冷えというのは重要視されていません。
東洋医学では気や血のめぐりが整っていれば、体のすみずみまで温まるという考えがあります。
冷えは体のバランスが悪くなっていることが考えられますが、人それぞれお渡しする漢方薬は異なってきます。
手足が常に冷たい
クーラーなどの風邪が苦手
体力がなく貧血
手足がむくむ
肩こり腰痛がひどい
生理不順
頻尿
めまい
頭痛
などなど
たくさんの症状があります。
なぜ冷えがきているのかは専門である松山先生にみてもらいましょう。
冷えは当たりまえと考えずに辛い症状がおこるまえにケアすることをお勧めいたします。
他にも悪寒、風邪、頭痛、疲労、多汗、不眠、貧血、黄疸、のぼせ、脱毛、化膿、動悸、息切れ、目眩、高血圧、胸痛、食不振、腹痛、下痢、痔、月経異常、不妊、冷え性、肩こり、腰痛、精神症状、鼻炎、目のかすみ、排尿、うつ病、便秘、糖尿病、動脈硬化・ダイエットなどお困りの症状がありましたらお電話でご予約ください。