完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

セルライトが身体にあることによって、ダイエットの効率を下げてしまう原因?

2021.08.30

こんにちは♪( ´θ`)ノ

KANPORO松山漢方相談薬局 鶴見店スタッフ茉佑香です。

 

『セルライト』という言葉を皆さんが耳にしたことがあるかと思います。

セルライトがたくさん身体にあると脂肪が蓄積しやすく太りやすい体質に

変わりやすくなってししまうということも聞いたこともあるでしょう。

 

今日はセルライトについて詳しく載せていきたいと思います。

 

〜目次〜

 

  • セルライトとは?
  • セルライトが付きやすいのは男性よりも女性の方が多い?
  • セルライトが付きやすい原因
  • セルライトを付きにくくする方法
  • セルライトがついてしまったら

 

セルライトとは?

 

そもそも良く耳にする『セルライト』とは何なのでしょうか?

セルライトはcellule(細胞)・ite(鉱物)が合わさった単語から成り立って

います。

また、皮膚の表面がボコボコして見え、その表面がみかんの皮に似ていることから

『オレンジピール』とも言われます。

 

セルライトは皮下脂肪が溜まり、肥大化した脂肪細胞の線維芽細胞(結合細胞を構成する細胞)

が皮膚に引っ張られている状態を言います。

 

セルライトは太っている人だけに存在するのではなく、痩せた人にもセルライトは存在します。

セルライトがあることでリンパや血液の流れが悪くなってしまい、老廃物の流れが排出

しにくくなってしまうことが原因で脂肪が蓄積しやすくなってしまったり、代謝が落ちて

痩せにくい体質となってしまいます。

お仕事で長時間座っていることが多い人も血流やリンパの流れが悪くなり、

セルライトが溜まりやすくなってしまうので、1時間に1回は立って少しでも動いた方が

良いと言われています。

 

 

セルライトが付きやすいのは男性よりも女性の方が多い?

 

男性も女性もセルライトは付いてしまいますが、男性よりも女性の方が

セルライトは付きやすいと言われています。

女性の方がセルライトが付きやすいと言われている理由の1つとして、

筋肉量が関係していて、女性は男性よりも筋肉量が少なく皮下脂肪が付きやすいため、

セルライトも付きやすいということになります。

 

また、女性は生理の関係で栄養を蓄積しやすい時期や、食欲が増加してしまい

暴飲暴食してしまう人も多いかと思います。

栄養を溜め込みやすい時期に暴飲暴食してしまうことで、セルライトはさらに

付きやすくなってしまうだけでなく、ホルモンバランスの乱れから代謝も落ちやすく、

痩せにくくなってしまいます。

 

 

セルライトが付きやすい原因

 

セルライトが付いてしまうのは日常生活の中で何が原因なのでしょうか?

その原因にもなっている食生活や生活習慣について載せていきたいと思います。

 

① 偏った食事

 

例えばダイエットのために野菜しか食べていなかったり、食事量を極端に

減らしてしまったダイエットを行ってしまうと、食事の栄養バランスが乱れてしまい

偏った食事になり、生きていきうえで必要な栄養が足りなくなってしまいます。

 

食事を抜いて体重が落ちたからと、食事を元に戻してしまえば体重はあっという間

に戻ってしまいます。

それだけでなく、少ない栄養で過ごしていた分吸収率が上がっている状態で

いつも以上の食事量を食べてしまうことで脂肪へと変わりやすくなってしまう

ことでセルライトが付きやすくなってしまいます。

 

 カロリーの高い食べ物が多い

 

カロリーの高い揚げ物や糖質の多いお菓子などの甘い物を多く摂って

しまうことで、脂肪として蓄積されやすくセルライトと変わってしまいます。

 

③ 年齢によるもの

 

歳を重ねることによって代謝が落ちていってしまうことや、筋肉量が

落ちてしまいます。

代謝が落ちてしまうということは血流やリンパの流れが悪くなってしまい、

セルライトが出来やすい身体となってしまいます。

 

また、身体の機能も衰えてきてしまうことから以前と比べたらセルライトは

付きやすい体質となってしまいます。

 

④ 血行不良

 

年齢による代謝の低下によって血行が悪くなってしまうという原因も考えられ

ますが、年齢だけでなくむくみや冷え症によっても血流が悪くなってしまいます。

血流が悪くなってしまうことで、脂肪を蓄積しやすい身体とななり、セルライトを

出来やすくしてしまったり、今付いているセルライトを悪化させてしまうことも

考えられます。

 

⑤ ストレスなどによる自律神経の乱れ

 

ストレスを感じることは暴飲暴食などの過食に繋がるだけでなく、

自律神経のバランス乱してしまいます。

自律神経が乱れてしまうと交感神経(興奮作用)が優位になり、

副交感神経(リラックス作用)劣位になります。

交感神経が優位になってしまうことで、身体が緊張し血管が収縮して

血液の流れを悪くしてしまい、セルライトが付きやすくなってしまいます。

 

⑥ ホルモンバランスの乱れ

 

女性の場合は生理・妊娠・出産・更年期などのタイミングでホルモンバランスが

変化するため、セルライトが付きやすいと言われています。

 

自分ではどうにもならないこともありますが、日常生活の中で食事のバランスの

摂れた物を選んで積極的に食べることや、運動や自分の好きなことに時間を使い

上手くストレスを発散することは出来ることもあるので、自分なりに努力して

改善してみてください。

 

 

セルライトを付きにくくする方法

 

セルライトを付きやすくしてしまう原因について載せましたが、

セルライトを付きにくくするにはどんな習慣を送ればよいのでしょうか?

 

① バランスの摂れた食事

 

ダイエットだけでなく健康面でも大切なのは食事をしっかりと摂ることです。

しかし、自分の好きな食べ物を食べて良いというわけでなく、主食・副菜・主菜

などのバランスの摂れた食事が大切になってきます。

 

バランスの良い食事と言われても何を食べて良いかわからない。という人も

多いかと思います。

基本的にバランスの良い食事とは『和食』と言われているため、ラーメンやオムライス

を選ぶよりも定食に出ているような和食を選ぶと良いでしょう。

 

② シャワーだけでなく湯船に浸かる

 

湯船に浸からずにシャワーだけで済ませてしまうと身体の表面は温まっても

芯の部分は温まっていません。

身体の芯から温めることで血流やリンパの流れが良くなり、老廃物が外に

排出されやすく脂肪が蓄積されにくい体質になります。

 

全身に血液が巡るようになり、冷え症やむくみの改善に繋がって、さらに

痩せやすい体質を作ることが出来ます。

 

③ 立っている時に片足に体重をかけない・足を組まない

 

立っている時にどちらかの足に体重を乗せて重心が片足にかかっている時は

ありませんか?また、仕事している時に足を組んで座っていませんか?

もともとセルライトは下半身に出来やすいのに、さらに重心が片足に乗っかって

いたり、足を組んだまま座っている時間が長いことで血流やリンパの流れが

悪くなっているため、よりセルライトが溜まりやすくなってしまいます。

 

セルライトを増やさないためにも、立っている時は両足に重心がかかるように

立ち、デスクワークしている時は足を組まないように座ることを意識してください。

 

④ 常に姿勢は正しく

 

リンパが詰まりやすい場所は

『耳の下・鎖骨・肩・脇の下・肘・鼠蹊部(足の付け根)・膝裏など』と

言われています。

姿勢が猫背になってしまっていることで肩や二の腕などの上半身にも影響を

与えてしまい、リンパや血液の流れが悪くなってセルライトが溜まりやすく

なります。

 

姿勢を正しくすることを意識していても気がつくと猫背になっている。という

こともあるかと思いますが、気が付いた時に毎回姿勢を正すことを意識するだけでも

変わってくるので今からでも試してみてください。

 

 

セルライトがついてしまったら

 

これからはセルライトが付かないように食生活や生活習慣を改善することは

出来ますが、今現在付いてしまっているセルライトはどのようにして落とせば

良いのでしょうか?

 

① マッサージやストレッチを行う

 

セルライトが蓄積されやすい原因の1つとしてリンパや血液の流れが悪いことや、

老廃物が蓄積されやすいためセルライトが付きやすくなってしまいます。

マッサージやストレッチを行うことでリンパや血流を良くし、老廃物を外へ

排出されやすくなります。

 

マッサージやストレッチを行うことで、セルライトを少しでも落とすことが出来る

だけでなく、セルライトを予防することも出来ます。

ただし、一日二日だけ続けるのでは効果はありません。短時間でも毎日行うことが

大切になります。

 

マッサージやストレッチをやるのも面倒だ!!忙しくてやる時間がない!!という人は

お尻を叩くだけでも良いのでやってみて下さい。

お尻に老廃物が溜まってしまうと、上半身と下半身と繋がっているため上手く

血液やリンパが流れなくなってしまいます。

お尻を叩くことで少しは血液やリンパの流れが良くなるので、少しは老廃物が

溜まりにくくなります。

 

② 適度な運動

 

ダイエットのためにと無理な運動を続けてしまうことで、どこか身体を痛めて

しまったり、辛いと感じてしまうことで継続出来ないという人も多いかと思います。

 

無理に毎日ジムに通って運動したり、無理に毎日ジョギングしなくても日常生活の中で

少しでも運動を取り入れられるだけでもだいぶダイエット効果も期待されます。

今はコロナの影響もあり、在宅などのテレワークで通勤時間も無くなってしまい

運動量がかなり減ってしまっている人も多いので、少しでも家で出来る適度な運動を

見つけられると良いかもしれません。

 

例えば、

・エレベーターやエスカレーターを使わずに階段を使用する

・バスを使っている人はバスの停留所一つ分歩く

・歯を磨く時はゴロゴロしないで爪先立ちをする

・掃除機だけでなく雑巾掛けする

など、少し工夫するだけでも運動量は増えます。

 

意識して行って少しでも身体を動かすようにしてみてください。

 

③ 身体を冷やす食材や飲み物を摂りすぎない

 

今の時期は気温が高く、冷たい飲み物や身体を冷やす食材を食べてしまいがち

ですが、身体を冷やしてしまうと内臓が冷えてしまい代謝が落ちてしまうだけでなく、

脂肪も溜め込みやすい身体となってしまうため、さらに太りやすくなってしまいます。

 

身体を冷やしてしまうことはダイエットが効率よく行えなくなるだけでなく、

健康面でもたくさんの影響を与えてしまうので十分に注意しましょう。

 

 

松山漢方相談薬局ではダイエットカウンセリングを行っております。

・リバウンドを繰り返してしまう人

・何をやっても痩せない人

・脂肪を落としたい人

・健康に痩せたい人

など、ダイエットで何かお困りのことがありましたらご相談ください。

 

他にも胃腸虚弱・食欲の低下・免疫力の向上・不眠症・不安症・パニック障害・

不妊症・生理痛・生理不順・貧血・目眩・動悸・息切れ・脱毛・白髪・冷え症・

高血圧症・口臭・口内炎・胃腸炎・風邪・喘息・鼻炎・気管支炎・関節痛

など、お困りの症状がありましたらお電話やホームページの問い合わせにて

ご予約してご相談ください。

 

松山漢方相談薬局 鶴見店

神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2−2

鶴見フーガ2 3F

〜JR京浜東北線 鶴見駅西口より徒歩1分〜

〜京急電鉄 京急鶴見駅より徒歩3分〜

TEL 045−718−6801

 

松山漢方相談薬局 桜木町店

神奈川県横浜市中区花咲町1−19−3

セルアージュ横浜桜木町ヴァルール 101

〜JR京浜東北線 桜木町駅より徒歩3分〜

〜ブルーライン 桜木町駅より徒歩1分〜

TEL 045−341−4823

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (9)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)