完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

ダイエット 漢方コラム

ダイエット中だからとノンアルコールビールを選んだけど、実は太る飲み物だった・・・?

2022.07.05

こんにちは♪( ´θ`)ノ

松山漢方相談薬局 鶴見店スタッフ茉佑香です。

 

ダイエット中でもお酒が飲みたい!!という人も多いかと思います。

しかし、お酒は食欲を増加させてしまったり、塩分が濃いものを

食べたくなってついつい食べ過ぎてしまい、お酒を飲むと太ってしまう。

といったイメージを持っている人がほとんどでしょう。

 

ダイエット中でもお酒が飲みたい・・・

でも飲むと太りやすくなってしまうのではないか?と不安に思っている人は

ノンアルコールビールに変えるという人も居るかもしれません。

ノンアルコールに切り替えても全く体重が変わらなかったと経験した人も

多いのではないでしょうか?

 

今日はお酒を飲むとなぜ太りやすくなってしまうのか?

ノンアルコールビールは太りやすいのかどうかを載せていきたいと

思います。

 

〜目次〜

 

  • お酒を飲むと太ってしまう理由
  • ノンアルコールビールが太る理由
  • 太らないためのノンアルコールビールの選び方
  • ノンアルコールのメリット
  • まとめ

 

お酒を飲むと太ってしまう理由

 

お酒を飲むとなぜ太りやすくなってしまうのでしょうか?

その原因とは?

 

① 昼食を抜いてしまう

 

夜にお酒や飲み会があるとついつい食べ過ぎてしまうから、前もって

昼食を抜くことで摂取カロリーを抑えられるかもしれないと考える人も

多いかと思いますが、食事を抜いてしまうことで栄養が不足してしまい、

かえって太りやすくなってしまいます。

 

また、空腹時でお酒を飲むと胃腸がアルコールを吸収しやすくなってしまう

ため、いつもよりも酔いやすくなってしまったり、飲む量が多くなってしまう

と言われています。

 

② 太りやすいおつまみ

 

太りやすいおつまみとは

・唐揚げやフライドポテトなどの揚げ物

・ピザやたこ焼きなどの粉物

・ポテトサラダや春雨サラダなどの糖質の高いサラダ

・シメの麺類やご飯

・スナック菓子

・食後のデザート

などのことを言います。

 

お酒を飲むと、食欲が増加してしまうことや塩分が濃い食べ物が

食べたくなるので、ダラダラ食べ続けないようにすることも大切です。

 

③ 甘いお酒が多い

 

甘いお酒はジュースのように飲みやすく、ついつい飲み過ぎてしまう人も

多いかと思いますが、甘いカクテルは糖質を多く含まれるお酒になります。

もちろん、飲み過ぎてしまえば摂取カロリーが増えるだけでなく、糖質の

量が多くなってしまうため、脂肪が付きやすくなってしまいます。

 

④ 食べ過ぎてしまった翌日も食事内容・食事量を変えない

 

食べ過ぎて体重が増えてしまったら、2日以内(48時間以内)に体重を戻す

ようにすると脂肪が付きにくくなると言われています。

体重を元に戻すことが出来れば、体重が植える心配がないため太ることも

ありません。

 

 

 

ノンアルコールビールが太る理由

 

ダイエットのためにアルコールをあまり飲まないようにと、ノンアルコールビール

に切り替えた人も居るかと思います。

しかし、少しずつ体重が増えてしまったり、体重が思うように減らないなと

経験した人もいるのではないでしょうか?

ノンアルコールビールで体重が増えてしまう原因とはどんなことがあるのでしょうか?

 

① 糖質が含まれているノンアルコールビール

 

アルコールが0%だからと安心するのではなく、ビールに含まれる糖質の量

にも気を付けなければなりません。

糖質を摂り過ぎてしまうことで、糖質が脂肪へと変わってどんどん蓄積されて

しまい、どんどん太りやすくなってダイエットが効率よく行えなくなってしまいます。

 

② 人工甘味料が含まれていること

 

人工甘味料という言葉を聞いたことがある人も多いでしょう。

人工甘味料は天然の甘さではなく、人の手で作られた甘さになります。

カロリーは低いけど、砂糖よりもずっと甘く作られた添加物です。

 

また、人工甘味料は満腹感が得にくい物とされるため、ついつい食べ過ぎて

しまうとも言われています。

 

③ 食欲増加

 

アルコールによって食欲を増進させてしまうことは想像がつくかと思いますが、

アルコールが入っていなくても炭酸を飲むことで、食欲を増加させる

グレリンの分泌量が増えてしまいます。

 

また、身体の中で二酸化炭素の濃度が増えてしまうことで、脳が酸素が足りていない

と勘違いをしてしまい、血管を広げ多くの酸素を取り入れようとし、

血行が良くなることで胃や腸が活発になり、食欲が上がるとも言われています。

 

 

太らないためのノンアルコールビールの選び方

 

ノンアルコールビールは太るから飲んではいけないというわけ

ではありません。

では、ノンアルコールビールを飲んでも太りにくくする方法とは、

どのような方法があるのでしょうか?

 

① ビールは冷やし過ぎない

 

今みたいな暑い季節はビールをキンキンに冷やして飲むととても美味しく

なりますが、冷えたビールは身体を冷やしてしまい代謝を悪くしてしまいます。

 

代謝が悪くなってしまうことで血流やリンパの流れが悪くなり、身体の中に

老廃物が溜まりやすくなってしまい、脂肪や余分な水分も身体の外へ排出

されにくくなり、太りやすい体質となってしまいます。

 

② 糖質が0だからと飲み過ぎない

 

飲み物や外食に行った時のメニュー表にも言えることですが、

カロリーの表示は±20%までは良いと言われています。

例えば600kcalの食べ物があったとしたら、±120kcalの誤差までの

記入が大丈夫になるため、実際にはカロリーが720kcalもあるかも

しれないので、カロリー表記だけを鵜呑みにしないように注意する必要が

あります。

 

糖質が0となっている飲み物は、人工甘味料が使われている物が多いため、

太りやすい飲み物となってしまいます。

 

③ 人工甘味料を使っていない物を選ぶ

 

人工甘味料が太らせる原因を作ってしまう1つの理由となります。

そこで、人工甘味料を使っていないノンアルコールビールを選ぶことが

大切になります。

例えば

・添加物フリー

・人工甘味料無添加

などと表記されてるものを選ぶようにしましょう。

 

ノンアルコールビールのメリット

 

ノンアルコールビールを飲むことは、太る・健康に悪いなどといった

悪いことばかりではありません。

ノンアルコールビールを飲むことでどんなメリットがあるのでしょうか?

 

① 身体への負担が少ない

 

アルコールは肝臓で分解・吸収され、中性脂肪に変わるという話を

知っている人が多いかと思います。

しかし、負担がかかるのは臓器だけではなく、他にも脳や消化官などに負担が

かかると言われています。

 

アルコールが入っていないことで、身体への負担を軽減することが出来ます。

 

② 睡眠の質を高める

 

ビールの原料である麦芽にはGABAというアミノ酸の一種が含まれています。

GABAには副交感神経(リラックス作用)を優位にさせる働きがあるため、

睡眠の質が高くなると言われています。

 

睡眠の質が高くなることで、健康にもダイエットにも良いとされます。

 

③ ビールに含まれるプリン体が少ない

 

ビールに含まれる『プリン体』という言葉をよく耳にするかと思います。

プリン体とは、身体を動かしたり、内臓を正常に機能させるためのエネルギー源

となる物質で、身体の中で常に生成されている物質になります。

 

プリン体は肝臓で代謝され、尿酸となって身体の外へと排出されます。

ビールに多く含まれるプリン体を過剰に摂取してしまうことで、

尿酸値の上昇や高尿酸血圧・痛風のリスクが高くなると言われています。

 

 

 

 

まとめ

 

飲みに行ったり、晩酌を毎日しているとついつい食べ過ぎてしまう人が

多いかと思います。

太りたくないからとノンアルコールビールに変えても糖質が入っていたり、

人工甘味料を使ってるものを多く摂ってしまうと、それが太ってしまう

原因の一つになります。

 

お酒を飲んでいる人全員がダイエットが失敗したり、痩せられないわけでは

ありません。

 

お酒を飲む時はお酒の種類やおつまみ、いつまでもダラダラ食べ続けないように

するなど、お酒を飲む際に太らないようにするためにはどのような工夫をすれば

良いのかも大切になります。

 

 

松山漢方相談薬局ではダイエットカウンセリングを行なっております。

・どうやって痩せたら良いかわからない

・ダイエットを始めても続かない

・辛いダイエットはしたくない

・痩せたらリバウンドしたくない

などダイエットに関してお困りの人はご相談ください。

 

他にも、耳鳴り・関節痛・肩こり・めまい・多汗症・のぼせ・冷え症・

更年期障害・夏バテ・風邪・花粉症・アレルギー・ニキビ・肌荒れ・アトピー・

脱毛・逆流性食道炎・便秘・自律神経失調症・動悸・息切れ・体重減少

などの症状でお困りの人はお電話やお問い合わせにてご予約してご相談ください。

 

松山漢方相談薬局 鶴見店

定休日:日曜日・木曜日

神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2ー2

鶴見フーガ2 307

〜JR京浜東北線 鶴見駅西口より徒歩1分〜

〜京急電鉄 京急鶴見駅駅より徒歩3分〜

TEL 045−718−6801

 

松山漢方相談薬局 桜木町店

定休日:木曜日

神奈川県横浜市中区花咲町1−19ー3

セルアージュ横浜桜木町ヴァルール 101

〜JR京浜東北線 桜木町駅西口より徒歩3分〜

〜ブルーライン 桜木町駅より徒歩1分〜

TEL 045−341−4823

 

※ 鶴見店と桜木町店では定休日が異なりますので、ご予約の際にはご注意ください。

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [+]2024 (36)
  • [+]2023 (36)
  • [+]2022 (39)
  • [+]2021 (49)
  • [+]2020 (87)
  • [+]2019 (472)
  • [+]2018 (415)
  • [+]2017 (250)
  • [+]2016 (275)
  • [+]2015 (268)
  • [+]2014 (158)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (1)