完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

漢方ダイエット コラム

コラム一覧

2015/02/20

KANPORO松山漢方相談薬局のダイエットカウンセリングでは1週間に1度来ていただき、精密な医療器具の体組成計で体脂肪を測定いたします。 靴下を脱がずに、足首で測定いたします。家にある市販の ... [ 続きを読む ]

2015/02/19

ゆっくりお風呂につかりましょう★テレビを見ながら・・・雑誌を見ながら・・・スナック菓子をつまんでいませんか?ながら食べはついつい食べすぎてしまい太る原因と言えるでしょう。ながら食べは癖になりがちです! ... [ 続きを読む ]

2015/02/18

皆さんはカップラーメンを食べますか??コンビニの食事の中でもお弁当やおにぎりと共にカップラーメンを選んでいる人は多いと思います。安く、手早くお腹も満たされるため食べる人は多いでしょう。カロリー表記上は ... [ 続きを読む ]

2015/02/17

 一か月程度の短期間に急激なダイエットを行うことは身体にとって、とても危険です。肌荒れ・貧血・動悸・息切れ・めまいなどの症状が起こり、骨粗鬆症リスクも上がります。 カロリー制限は大切ですが、必要以上に ... [ 続きを読む ]

2015/02/16

太りたくないけど、お菓子は食べたいですよね(●^o^●)バレンタインが過ぎ、たくさんのチョコを貰った人や街中に美味しそうなチョコが出回ったため、たくさん買った方も多いでしょう。私も現在、たくさんのチョ ... [ 続きを読む ]

2015/02/14

腹八分目で食事を止められていますか?もったいないから最後まできちんと残さず食べ、満腹になり満足している人もいるでしょう。小さい頃から親に残さず食べなさいと言われ、満腹になるのが習慣になっている方も多い ... [ 続きを読む ]

2015/02/13

皆さんはダイエットに失敗してリバウンドしてしまってはいませんか? 食事制限や過度な運動により体重が減ったとしても、途中でストレスが溜まり、中断した人もいるでしょう。ダイエットに疲れ果て、暴飲暴食となり ... [ 続きを読む ]

2015/02/11

ストレスがかかると過食となる人は多いと思います。仕事が忙しかったり、子育てやストレスが溜まった時に食べることで心と身体が安定することを知っているため、意識と関係なく食べ物を口へ運ぼうとします。 ダイエ ... [ 続きを読む ]

2015/02/10

最近太ってきたなと感じている人は間に合います。なぜなら太ってきている事に気がついているからです。手遅れにならないうちに、今すぐ習慣を前の習慣に戻しましょう。太っている人や太っていく人の共通点は太る習慣 ... [ 続きを読む ]

2015/02/09

ダイエットを始めたのは良いが3日坊主で終わってしまうという方は多いでしょう。なぜダイエットが続かないのでしょう。 ①ダイエットは辛いものだと思い込んでいる。ダイエットは大好きな食事を減らし、目の前のお ... [ 続きを読む ]