完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

漢方ダイエット コラム

コラム一覧

2015/01/13

肥満・老化を防ぐには? 最近太りやすくなった・肌のしみやシワが増えたなど、身体の変化を感じますか?身体の老化現象は「酸化と糖化」が原因となります。この酸化と糖化はしみやしわ、痒みだけでなく、動脈硬化を ... [ 続きを読む ]

2015/01/12

まめ・ごまの紹介の後は「海藻類」です(●^o^●) 皆さんは日々、どのくらいのわかめを食べますか?海藻類にはミネラル成分がたっぷり含まれています。 ★海藻の栄養成分★①βーカロテンほうれん草やにんじん ... [ 続きを読む ]

2015/01/10

昨日は大豆について載せました★ 今回はごまについてです。普段からごまは食べていますか? 小さな粒ですが、天然のサプリメントといっていいほど、たくさんのミネラルが含まれています。ごまには、うま味やコクが ... [ 続きを読む ]

2015/01/09

ダイエット中に欠かせない栄養素をご紹介♪ 以前からたんぱく質は重要と伝えていますが実際どのくらいの量が必要なのか? 体重1㎏あたり約1gのたんぱく質が必要であるため、50㎏の体重の人は50g・60㎏の ... [ 続きを読む ]

2015/01/07

短期間で増えた体重は短期間で戻しましょう。それを戻さずに、食欲旺盛のままいくと脂肪となりぶくぶくと太っていってしまいます!! 年が明け、早くも一週間がたちましたね。正月太ったという方を多く耳にします。 ... [ 続きを読む ]

2015/01/06

★正月太りの解消方法★ 正月は親戚が集まったり、普段合わない人たちとの集まりがあったりと楽しみがいっぱいですね。久々にみんなで飲食をしている中、ダイエットだからと言って食べなかったりは中々出来ないです ... [ 続きを読む ]

2015/01/05

太らない習慣を身につけましょう。 一番大切になってくるのは、定期的に体重を測ることです。 定期的に体重を測ることで、ダイエットの状況を視覚的に把握することができ、さらにダイエット中であることを思い出さ ... [ 続きを読む ]

2014/12/29

  ★ダイエットを始めるのは今★ 「ダイエットは明日から。」 「今日最後に甘いお菓子でご褒美。」 「来年の夏に痩せるぞ。」 今始めないこの言葉、良く聞くセリフですね。 ダイエットを失敗し ... [ 続きを読む ]

2014/12/27

ダイエット中…飲み会で太る? 年末年始は飲み会で大忙し!飲み会ではついつい食べ過ぎてしまうということはありませんか?お酒を飲みながら話していると、口さみしくなってついつい食べてしまいますよね。おつまみ ... [ 続きを読む ]

2014/12/26

★ダイエットをしている方や健康に気を使っている方への調理法アドバイス★普段行っている調理法にひと手間加えるだけでカロリーダウン出来ます。毎日の積み重ねが脂肪の蓄積になりますので、日々の調理で試してみて ... [ 続きを読む ]