完全予約制 ご予約受付け

横浜桜木町店 / 045-341-4823
鶴見店    / 045-718-6801

鶴見店

鶴見店 店舗情報

松山漢方相談薬局 鶴見店はJR京浜東北根岸線の鶴見駅から徒歩0分の便利な場所にございます。 駅の改札を出てスグ、真向かいのビル「鶴見フーガII」 3階で、バリアフリーにそのままアクセスできる大変便利な立地です。 鶴見は、川崎と横浜の間にある便利な駅で、鶴見区以外にも、近隣の神奈川区、港北区、川崎市のお客様もお買い物ついでにお越しいただいております。 落ち着いてゆっくりできる相談スペースでは、お身体のお悩みや症状や状態をしっかりお伺いし、お身体にあった漢方薬をお勧めさせていただきます。 まずはお気軽にお立ち寄りくださいませ。

住所

〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2−2 鶴見フーガII 3階

TEL

045-718-6801

FAX

045-718-6802

営業時間

10:00〜20:00

定休日

木曜日・日曜日
※日曜日、緊急な場合は「桜木町店」がご利用できます。詳しくはお問い合わせください。

アクセス

JR鶴見駅 西口より1分

■相談の多い症状

風邪 肌荒れ・ニキビ・シミ 頭痛・肩こり 胃潰瘍・十二指腸潰瘍 便秘・下痢 慢性気管支喘息・咳 ストレス・不眠症状 蕁麻疹・アトピー性皮膚炎 月経不順・生理痛 アレルギー性鼻炎・蓄膿症・花粉症 腰痛・関節痛 薬の副作用 更年期障害 なんとなく調子が悪い 不妊症 疲れやすい 治療法がなく困っている 冷え性・むくみ ダイエット

アクセスマップ

■JR鶴見駅からすぐ

1.JR鶴見駅西口を出て真っ直ぐ。

2.突き当りを左に進んでください。

3.外に出てスグ右手にあるのがフーガIIです。

4.フーガIIに入って左手奥。auショップのお隣です。

ご挨拶

 

はじめまして
松山漢方相談薬局の小島慶介です。
私は、もともと医療を通して人の『役に立ちたい』と強い想いを持って薬剤師になりました。
社会人になってから調剤薬局に勤め、西洋医学を学びながら地域貢献をするようになりました。
以前までは病院から出された処方箋を的確に、迅速に、分かりやすく提供する日々でしたが、健康とは何かと深く考え始めたのはこの頃からです。
慢性的な疾患に対し、『漠然と処方される薬』、症状が改善されず、日に日に『増えていく薬』を目の当たりにして西洋医学の矛盾に疑問を抱くようになりました。
現代の西洋医学では体内の成分を数値化し、画像診断し、細かく分析することで現状の把握をして病気の特定、治療法の決定をしていく医療です。
簡単に言えば、『病気が体に負担をかける』それならばと、対症療法や手術などで問題点を抑えると言う考えです。
しかし、人それぞれ異なる生命エネルギーレベル(体力)を読み取る術は西洋医学ではできないのです。
漢方(東洋医学)は身体に現れる自覚症状、顔色、声色、視覚、聴覚、舌の状態、脈などから、体力のレベルがどの程度なのかを推し量る、数千年という時をかけて統計的に発展してきた医療技術です。
簡単に言えば、身体の生命エネルギーを健康にすることができれば、『自然治癒力で病気が治る』と言う考えです。
どちらかの治療が正しいかではなく、患者様の現在の状況に合わせた治療の選択ができる時代になって欲しいと切に願っています。
漢方という医術を駆使し、人それぞれの体力レベルに応じた最適な治療法をプランニングします。
「漢方薬」「生薬」「栄養素」など自然の力を最大限に利用して、自分の力で病気を治そうとする「治癒力」を高める医療を追求し、鶴見の地域の皆様に貢献できることを願い、努力を続けて参ります。


KANPORO 松山漢方相談薬局 鶴見店
小島 慶介