松山漢方相談薬局 鶴見店はJR京浜東北根岸線の鶴見駅から徒歩0分の便利な場所にございます。 駅の改札を出てスグ、真向かいのビル「鶴見フーガII」 3階で、バリアフリーにそのままアクセスできる大変便利な立地です。 鶴見は、川崎と横浜の間にある便利な駅で、鶴見区以外にも、近隣の神奈川区、港北区、川崎市のお客様もお買い物ついでにお越しいただいております。 落ち着いてゆっくりできる相談スペースでは、お身体のお悩みや症状や状態をしっかりお伺いし、お身体にあった漢方薬をお勧めさせていただきます。 まずはお気軽にお立ち寄りくださいませ。
住所 |
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2−2 鶴見フーガII 3階 |
---|---|
TEL |
045-718-6801 |
FAX |
045-718-6802 |
営業時間 |
10:00〜20:00 |
定休日 |
水曜日・木曜日 ※水曜日、緊急な場合は「桜木町店」がご利用できます。詳しくはお問い合わせください。 |
アクセス |
JR鶴見駅 西口より1分 |
風邪 肌荒れ・ニキビ・シミ 頭痛・肩こり 胃潰瘍・十二指腸潰瘍 便秘・下痢 慢性気管支喘息・咳 ストレス・不眠症状 蕁麻疹・アトピー性皮膚炎 月経不順・生理痛 アレルギー性鼻炎・蓄膿症・花粉症 腰痛・関節痛 薬の副作用 更年期障害 なんとなく調子が悪い 不妊症 疲れやすい 治療法がなく困っている 冷え性・むくみ ダイエット
![]() 1.JR鶴見駅西口を出て真っ直ぐ。 |
![]() 2.突き当りを左に進んでください。 |
![]() 3.外に出てスグ右手にあるのがフーガIIです。 |
![]() 4.フーガIIに入って左手奥。auショップのお隣です。 |
---|
はじめまして
松山漢方相談薬局の長嶋 久枝です。
医療の現場で勤務し、慢性的な疾患に対し「漫然と処方される薬」、症状が改善されず日に日に「増えていく薬」等を目の当たりにする中で、薬剤師として薬の適正服用に関わることだけでなく、自分が患者様に対してできること、して差し上げたいことは本当は何なのか、望む健康とはどんなものなのかを考え続け、辿り着いたのが漢方、中医学でした。
自然の流れに沿った生活をし、心身共に問題なく穏やかに日々の暮らしを恙なく過ごすことができる…理想であり幸せなことだと思います。
とは言え現代社会に生きる私たちを取り巻く自然の摂理から離れた生活環境、また多種多様なストレスがあるのも避けられない現実です。
人間の身体はそもそも、自分自身を健やかに整えようとする力を持っています。
自身の身体の声に耳を傾け、不調な時は意識的に日常生活を改善していく。柱となる食事、生活習慣、メンタルを整えていく時に心強い味方、武器になってくれるものが「生薬」「漢方薬」「栄養素」など自然の力、恵みなのです。
お一人お一人の体質や症状に応じた最適な治療法、養生を提案致します。
今の自分に最も必要なことを共に考え、「生薬」「漢方薬」「栄養素」などを上手に活用し、心身のバランスを整え、本来持っている自己治癒力を引き出し高めるお手伝いができるよう努力を続けて参ります。
健やかな人生を一緒に築いていきましょう。
KANPORO 松山漢方相談薬局 鶴見店
長嶋 久枝